アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A型事業所で半年勤務した女です。

この事業所で、イジメ(パワハラ)で心身ボロボロになり3ヶ月休養してます。
もう、辞める覚悟でいますが職員らに、イジメ、パワハラかのどちらかの理由なのでハッキリ言いたいのですが、

よいと思いますか?
ハローワークから言ってもらったとすると、どうなりますか?

A 回答 (2件)

話し合いとか、あるかもね、。



総合労働相談センターとか
社会福祉協議会などに相談しては。
    • good
    • 0

辞める会社に、斟酌など不要でしょ?


辞めたら上司もクソもないのだから。
従い、言いたいことは何でも言って辞めるのも、アリとは思います。

ただ、ハロワはそう言う機能ではないし。
労基署も、働き続けたい人のためには、パワハラ問題などの解決には動きますけど・・。
辞める人の愚痴を聞いたり、その愚痴を雇用主側に伝える様な仕事は、労基署の役割ではないです。

イジメ被害などは気の毒とは思いますが・・。
もう少し社会の仕組みなどを理解した方が良いとも思います。
率直なところ、質問文は全体的に、幼稚と言わざるを得ないです。

イジメを肯定する訳ではありませんが。
社会の仕組みなど、根本的なことに理解が乏しい人は、社会で生きて行く中では、ある程度は辛い思いをするのも当然と言う部分はあります。
簡単に言えば、社会は仕事が出来る人が好きで、仕事が出来ない人は嫌いですから。

私自身、職場で仕事が出来ない人に対しては、かなり冷酷に接していますが、それが社会が私に要求する、私の職責でもあります。
従い、私に冷酷な扱いを受けた社員が、私を罵って会社を去っても構いませんし、それで多少でも不満が解消されるなら、結構なことです。
何なら、労基署に労働問題として提訴するなどもご自由に。
私は逃げも隠れもせず、受けて立ちますから。
ただし、そんなことでは、私の考え方は微塵も変わりませんし、社会は、もっと変わらないです。
こう言うのが、社会の仕組みの根本の一つです。

あなたが、パワハラ被害に関し、労災適用の申請や、慰謝料請求でもすると言うなら判ります。
しかし、退職に際し、一言、文句を言ってやりたいと言うのは、基本的には何の意味もない行為とは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

労災手続きは、どのように手続きするのですか?
辞める前に言うのですか?

お礼日時:2020/04/22 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!