dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未発表曲の著作権について教えて欲しいです
DVDにライブ映像が収録されているが、まだ音源化されていない曲を弾き語りしてTwitterにアップするのはアウトでしょうか?
色々調べたところ、JASRACと契約していないのでアウト。しかし個人でJASRACと契約しているのであればセーフだそうです。
未発表曲についても同じなのでしょうか?
DVDにもなく、音源化もされていない曲を弾き語りしてアップしてはいけないというのは分かります。公式がその日限定で公開しただけのものを拡散されているようなものですし。
しかしDVDに収録されている場合はどうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

著作権は創作した時点で発生しますので未発表曲でも権利はあります



>未発表曲の著作権について教えて欲しいです
DVDにライブ映像が収録されているが、まだ音源化されていない曲
ライブでの演奏やDVDに収録という時点で未発表曲ではないです

>弾き語りしてTwitterにアップするのはアウトでしょうか?
権利者に許諾を得ていないのであればアウトです
ただ損害賠償等の実力行使をするかは権利者次第
よほど悪質でもない限り放置されることのほうが多いと思う
実力行使をする前に削除要請など警告があるはず

>JASRACと契約していないのでアウト。しかし個人でJASRACと契約しているのであればセーフだそうです。
世のすべての楽曲をJASRACが管理しているというわけではないです
JASRACは契約した著作権者の著作権の管理を代行する団体のひとつ
同様の業務を行う団体は他にもあります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とっても分かりやすいご説明ありがとうございました!!勉強になりました!

お礼日時:2020/04/24 21:50

収録されている媒体を問わず、楽曲自体に著作権が発生してるため、楽曲を個人的な範疇で演奏すること自体は大丈夫かと思います。

しかし、演奏したことにより楽曲を所有・管理している団体や個人の知的財産に支障をきたすことにつながれば著作権侵害に該当するかと思います。(解釈が間違っていたらごめんなさい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!