
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バッテリー点火でない場合押しがけ出来ますが、バイク電装系へのダメージを考えるとお勧めできませんし、充電か買い替えしてから乗ることをお勧めします。
バッテリーは電気を溜めて放電するだけと思われがちですが、バイクの貧弱な電圧電流制御装置に対するクッション的な役割を持っています。弱ったバッテリーではその機能も弱くなります。
また弱いバッテリーでセルを回すと、マグネットリレーの端子が劣化し、よりかかりにくいバイクになっていきます。
と、ここまで書いたらNo.3の方がすでに回答済みでしたね。
蛇足ですが似たようなハンドルに親近感をおぼえました。
ちなみによそでは「TOM」と名乗っています(^。^)
もしかして同姓同名?(^。^)
No.3
- 回答日時:
マグナ50はバッテリ点火じゃないから、押しがけ可能。
ただ、バッテリが死んだ状況でエンジンかけるのは緊急時にしてください。
そのまま使用していると電装に負担がかかり、運が悪いとCDIなど次々に死亡します。
バッテリは一度上げると性能劣化が激しいので何かの機会に再購入しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キーONにしたまま放置した時の対処
査定・売却・下取り(バイク)
-
マグナ50のチョークについて
カスタマイズ(バイク)
-
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
マグナ50 セルでエンジンがかかりません
カスタマイズ(バイク)
-
5
ナンバープレートの色
中古バイク
-
6
原付っぽくない原付を教えてください。
国産バイク
-
7
当方、女 力なし 怖がり 運動神経ゼロ
バイク免許・教習所
-
8
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
9
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
10
無免で・・・
輸入バイク
-
11
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
12
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
13
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
14
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
16
50ccのバイクさがしてます
輸入バイク
-
17
オイルタンクにガソリンを!
国産バイク
-
18
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
19
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
20
キックが降りない・・・・
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
温まるとセルが回らない。
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
エンジンをかけるとリセット
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
トゥデイ ジェネレーター故障
-
ライトをつけると、アイドリン...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
バイクのバッテリー、此の場合...
-
VMAXのキーをONにしても何も点...
-
トランクの開けっ放しは
-
V-maxのレギュレーター不良?!?
-
鍵かけ、onにしたまま5日放置・...
-
セロー225 レギュレータの故障
-
ライトはつくのに、セルが回ら...
-
回転があがるとヘッドライトが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
アドレスV125のキックスタート...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
温まるとセルが回らない。
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
エンジンはかかるのに電気がつ...
-
オルタネートとバッテリーを交...
-
バッテリレスによるバルブ切れ
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
(続)グラストラッカーの電気...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
原付の電装系の故障でしょうか?
おすすめ情報