dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に他県に転職するので引っ越します。

自分は引越し業者を使わず、スーツケースはゆうパックで送っておき、バックパックで電車に乗ったりして荷物を運ぶ予定ですが、最近ニュースなどで、コロナ関連の嫌がらせが起きていると見るので心配です。

私は車持ってないですけど、他県ナンバーの車に傷を付けたり、あおり運転する人がいるみたいです。

確かに遊びに行くのはダメですが、嫌がらせする人だってそういう「犯罪をするために」不要不急の外出してるんだから旅行者と同類もしくはそれ未満のイカレポンチだと思うのですが。

今回、私は仕事でやむを得ない移動とはいえ肩身が狭く、そういった危害を加えられないか不安です。

なにしろバックパックを持つので見た目が旅行者っぽくなってしまうと思います。

何か旅行者ぽく見えない方法ないですか?

カジュアル服ではなく、スーツを着れば、多少印象はマシになるでしょうか?

くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

確かに頭がおかしい日本人多い。


でも、この時期によく転職できたね?
僕なんか、Thailandの友人に食料を送ったけど。

頭がおかしいやつなんか相手にしないで、それでもけしかけてくるようなら、お主の恐ろしさを叩きつけてやりましょう!
    • good
    • 0

当方元転勤族で、車のナンバーは感染者数の多い首都圏、 今の住所は、真っ先に緊急宣言の出ていた地域、事業所は感染者のほとんど出ていない地域と緊急宣言が真っ先に出た地域です。

つきまして、通勤、在宅で不可能(膨大な個人情報、機密資料等を扱うため)ですので、やむを得ず移動しています。 といいますか本日も出張帰りです。
他府県ナンバーですが、正直、転勤族の多い地域なので、車も見れば、遊びが仕事かわかりますよ。 
最初は気にしていましたが、他府県ナンバーでも一人で普段着でマスクをしてスーパーに言っていれば、地元民からは普通に転勤族だと思われますし、観光ともコロナ疎開とも思われません。
スーツでバックパックのほうが変ですよ。よっぽどの専門的な企業かブラックでなければ、今バックパックで出張させる企業はないと思いますが。。。おとなしいスラックスにジャケット、黒か茶色の通勤靴みたいなフリーランスぐらいの恰好なら旅行客にはまず見えないでしょう。
やむを得ない移動なんですから、おとなしい恰好で正々堂々としてればしてればよろしいかと思います。
というか旅行にいってもどこも開いていませんし。。

都内や工場関係や制服のある職場やフリーランスなんて私服通勤も多いですし、稀に見る旅行者や行楽客はやっぱりカメラを持ったり浮足立っていたり、靴が運動靴だったり、車でもゴルフバックが見えてたりで雰囲気ですぐわかりますよ。
    • good
    • 0

バックパックに地域ナンバーを書いてるんですか?(^_^;



バックパックを持ってるからと、いじめられることはありませんよ
    • good
    • 0

スーツはいい案ではないでしょうか?



でもそういう行為をする人は正義のためにしてるわけではないので、そういうことがあるって事を頭に入れておいて携帯などすぐにカメラで撮影や音声をとれるようにしてる方がいいですよ
    • good
    • 0

クルマ持ってない人は大丈夫です。



ただし、うかつに他県の方言を口に出さないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!