dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はこの春から高校生になり、英語の特色クラスを受験しました。私が英語を学び出したのは中学からで、特に得意というわけではありません。ですが将来英語を話す仕事に就きたくて受験しました。
私の中学校の先生は評価が甘いので内申が250点満点だった私は、当日の実技テストでほぼ0と言っていいほど答えられなかったのに、合格しました。
そしていざ入学すると、コロナの影響で休校になり、出された課題の1つに、5分間に渡る英語スピーチの文を読んで録音し、学校が再開するまでに暗記するというものです。
まず文の長さに驚き、内容はユニセフ関係のものでとても難しいです。本校は市内でも上の方の学校なので、ある程度は覚悟してたのですが、想像以上にレベルが高くてついていけないです。
周りの人はみんな英語がある程度話せる人や、語学研修に行っていた人ばかりで、完全に入るクラスを間違えたと後悔しています。それからは毎日、少しでも無になると、頭の中で
不安と孤独感しか感じないようになりました。
他の課題も手に負えなくて常にそのことばかり考えてしまいます。入学してまもないのにもう学校に行きたくないと思ってしまいます。自分が選んだ学校だから仕方がないかもしれませんが、不安で不安で毎日泣日々が続いています、、、
この不安感から抜け出したいのですが、できません。どうすればいいでしょうか?助けてください。

A 回答 (5件)

とりあえずラルク聞いて現実逃避しとけ

    • good
    • 0

親と高校に相談し、普通のクラスに変えてもらいましょう。


其れが無理であれば、転校しましょう。
英語なんて自分で勉強できますから。
NHKの英語講座は初級から上級までそろっています。
NHK高校講座に英語もあります。
背伸びはせずに、自分の実力に合わせて始めたら?
    • good
    • 0

入学した以上は、やるしかないです。

精一杯、頑張って、結果として、無理があれば、転学を考えればよいと思います。転学をする場合でも、頑張っていれば、どこかの高校に行くことは、可能です。しかし、今、頑張っておかないと、後悔をすると、思います。そうした覚悟をしたら、次に、良いことが、待っています。
    • good
    • 0

英語なんて、


アメリカの幼児が話せるのに、何故に話せないのか?
と考えると、知力なんて一切不要で、誰にでも出来ることが証明されています。
そう考えると、
英語に触れているだけで、語学力は日々アップしていきます。衰える事はありません!
遊びながらでも良い事も証明されています。
だって、
アメリカの赤ちゃんや幼児は、英語の勉強なんてしないで遊んでいる&生活しているだけだからね。
そう考えると、
英語の勉強で泣くなんて、バカみたいに思えてきますよ。
英語なんて、勉強でも仕事でもないからね。
英語で遊んで下さい!
英語に触れてください! 個々によって楽しく遊び感覚で覚える方法があるはずです。


私は、学校の英語の勉強はしませんでしたが、
中学生の頃に洋楽が大好きで、洋楽の歌詞を訳して遊んでいただけですが、評価5でした。
当時の洋楽を今でも覚えているので、カラオケでも歌えます、キザだと思われるので歌わないけどね。1人で鼻歌で歌う程度です(笑

今は、中年のおっさんになりましたが、生の英語には時々触れていますよ。
海外旅行/映画/洋楽/MLBの野球/渡航者とかね。触れていないと衰えちゃう。
    • good
    • 0

こんばんは!


文読まさせていただきました。
僕は高校時代推薦で入り、高校のレベルに全くついていけず成績が後ろ10人ぐらいしかおらず、絶望しました。ですが、地道にコツコツ勉強して1年後には半分以上の順位につけることができました。

ひださんならだいじょうぶです。
人間皆初めからできる人なんていません。
自分自身に自信を持ってください。
僕は大学受験でも合格ラインに入ってないところから逆転合格しました。
落ちこぼれでもコツコツやればみんなできます。
僕みたいな頭悪い人でもできるのですから、ひださんなら大丈夫。
自分を信じて夢に向かって頑張って下さい。

なりたい自分を想像してみて下さい。
勇気が湧いてくるはずです。
僕はこれからも何事もチャレンジしていきます。
一緒に頑張りましょ^_^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!