
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
確かテレビで見たと思うんですけど・・・
こんにゃくを一度冷凍庫で凍らせて、解凍してから調理に使うと牛すじのような食感になると聞いた事があります。
牛すじと思って食べるのなら、低カロリーのカレーになりますね。(^-^)
うちは実家でシイタケを栽培しているので、送ってもらったときはバターで軽く炒めて一緒に入れますよ。エノキやシメジなど、他のきのこ類もよく入れますよ。
あとは、トマト!缶詰のホールトマトを入れると、ハヤシ風の完熟トマトカレーになります。(^▽^)
No.12
- 回答日時:
定番ではありませんが、
昔、栄養バランスのみを追及した料理として、自分で考案したカレー(特に命名はせず)があります。
カレーを選んだのは、肝機能を助ける働きのあるクルクミンを、大量に摂取できる食材が、他に見当たらなかったためです。
カレー粉から作ればベストなのでしょうが、そこまでは出来なかったので、市販のカレールーを使いました。
具は、大量の刻み玉ねぎをフライパンで炒めに炒めたものと、西洋南瓜、豚肉、ホウレン草、ホタテの剥き身、塩分少な目の鯖缶の中身をほぐしたもの、水煮大豆です。
カルシュウム源として必要な量を確保するために、水の代わりに低脂肪牛乳を1200cc使います。
隠し味兼ポリフェノール源としてココアパウダーも入れます。
で、味はどうなったかなぁ~、と思いつつ食べてみたところ、驚いたことに、ここまでやっても、まともな味でした。(笑)
牛乳を大量に入れたために、少し味がぼけた感じになっていたのは残念ですが、辛口が好きと言う方以外には丁度良いかもしれません。
大豆の歯応えが、私の母などには好評でした。
通常のカレーよりも、具の量が多いため、一度には食べきれず、次の食事時間に回したところ、更に美味しくなっていました。
その後、気が向いたときに具を多少変えながら、数回ほど作りましたが、不味くなった事はありません。
カレーの包容力ってものすごいですね。
No.10
- 回答日時:
具じゃないですが、絶対はずせない隠し味に「コーヒー牛乳」
コクとまろやかさが出てうまいです。
コーヒー牛乳?
インスタントコーヒーは聞いたことはありますが
でも牛乳を入れても美味しいと言う事なので、2つ入れても美味しいかも
有難うございました
No.6
- 回答日時:
インドには カレーと言う料理は ありません。
たくさんのスパイスをそのつど調合して 使っているだけです。 だから たんなる調味料ですね。
ですから、美味しければ なにを入れても いいです。
ときどき 納豆を入れますが、ネバネバもにおいも消えて、納豆が 苦手な人でも 食べやすくなります。
好きな人には 物足りなくなりますけど。
No.5
- 回答日時:
インドには カレーと言う料理は ありません。
たくさんのスパイスをそのつど調合して 使っているだけです。 だから たんなる調味料ですね。
ですから、美味しければ なにを入れても いいです。
ときどき 納豆を入れますが、ネバネバもにおいも消えて、納豆が 苦手な人でも 食べやすくなります。
好きな人には 物足りなくなりますけど。
インドにはカレーはないんですか
インドカレーって言うのに~(笑)
美味しければ何を入れてもいいって意見には大賛成です
納豆は体にいいから、苦手な人にもちょうどいいですね
有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 肉じゃがの次は…? 9 2023/01/13 11:11
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- 食べ物・食材 笑いましたw 知り合いが家のカレーに大根入れていると聞いて笑いましたw 大根と豚肉のカレーみたいです 15 2023/06/19 19:13
- シェフ 娘の料理への考え方について 9 2022/12/03 06:45
- レシピ・食事 ココ壱番のポークカレーが一番好きなのですが、近いカレールーってありますか? 2 2022/09/28 20:29
- レシピ・食事 緊急!カレーと鮭のカロリーのことです!入院中! 1 入院食に出てくるようなカレーのルーだけだと何カロ 2 2022/10/03 15:48
- 食べ物・食材 みりんを入れるタイミング 10 2023/05/17 21:40
- レシピ・食事 今シーズン二度目のおでんを作りました。 7 2023/02/17 18:20
- 食べ物・食材 スパムの美味しい食べ方を教えてください。 3 2022/07/24 05:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
我が家のカレーライスをもっと...
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
おいしいカレーの作り方
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
ココイチのようなカレーの作り...
-
メカジキのカレー
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
2日目のカレー
-
おいしいレトルト食品
-
レトルトカレーが薄い
-
カレー味の歯磨きを使ったこと...
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
カレーライスに鶏肉使ってる人...
-
カレーの隠し味
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
マイクロダイエット(スープタ...
-
カレーとほぼ味が同じなのに何...
-
癖のあるソーセージの調理の仕方
-
おいしいカレーを作りたいのです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
シマダヤといううどん、そばメ...
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
ラードを使った絶品のカレー
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
タイカレーを甘口にできませんか?
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
美味しいカレーの作り方を教え...
-
おいしいカレーの作り方
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
サラサラっとした水っぽいカレー
-
カレーの隠し味お願いします。
-
「プリン」と「カレー」を一緒...
-
カレーの作り方
-
癖のあるソーセージの調理の仕方
-
市販のカレールーをブレンドす...
-
カレーが甘い。。
おすすめ情報