dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リスや鳥を飼ってみたいのですが、良い店はないでしょうか?
もちろん、皆さん違う場所に住んでいるのでオンラインショップを紹介して頂きたいです。
それと、リスや鳥は一日何食なんでしょうか?
分かる方ご解答をお願い致します。

A 回答 (3件)

リスと小鳥では、性質も飼い方も全く違うので、まずは


ショップではなく、飼育についてお調べになってはいかがでしょう?
どちらが自分に合っているかを見極めてから、ショップを
選んでも遅くないと思います。

リスは、ある程度食物をため込み、自分で食べたい時に
食べるような感じです。
小鳥は、1日になんども、こまめに食事をとります。
リスは、数日餌をあげ忘れても、自分で巣にため込んでいる
場合が多いので、命に関わるような事は少ないですが、
小鳥は、種類によっては1日餌をあげなかっただけで
絶命する事もあります。

実際の店舗で見て、店員さんから色々聞いて、というだけ
でも、飼育の為の勉強には全然たりません。
まして、ネットショップでは、ほとんどそういった指導
はしていただけないので、あまりおすすめしたくはない
のですが、私が利用したことのあるショップを載せておきます。
鳥類専門店で、発送もしてくれますし、メールでの質問
にも親切です。

参考URL:http://www.kikusui-jp.com/

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。
ここのキクスイさんでは鳥類は販売しているのでしょうか?

補足日時:2005/01/10 11:10
    • good
    • 0

#2です。


キクスイのHP、あらためて見たら、生体の通信販売に
ついては詳細書かれていないですね。
私は、実際に2年前の今頃、こちらで小鳥を購入し、
宅配便で送って頂きました。
(事前のこちらからの問い合わせのメール、電話とも
丁寧に対応してくれました。)

現在どのような対応をしているかはわかりませんので、
欲しい種類を書いて問い合わせしてみて下さい。
お役に経たなかったらスミマセン。
    • good
    • 0

もし特別に血統が正しいものや、お店側からの完全なるサポートを望まれているのなら口出しはできませんが、


一つの選択肢として里親を考えられては如何ですか?
特に鳥・・・インコ等は生まれたばかりのものを譲られる方も多いので。
URLを載せておきます。

参考URL:http://www.satooya.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!