重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

上司が私に「○○君は、会社から遠くのアパートに住んでいるのなら 会社の近くの寮に引っ越してて住んだら良いよ。」と言って来ました。
でも 社長だって、会社の寮に住んでいないことを考えたら
私は上司に「社長だって、会社の寮に住んでいないから まずは、社長を会社の寮に住むように命令してくれ。」と返事しました。
だって、社長でも、会社の寮に住んでないなら当然の返事ですよね?
社長にも「寮に住め。」と言っていないのに この私に言うとは、話にならんですね?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    >上司が「寮に住むほうがよい」と勧告するのは会社として合理的です。
    だから 社長にも命令しろよ。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/28 09:56

A 回答 (9件)

社員寮は社員に対する福利厚生の一環です。

通常は一般の賃貸相場よりは賃料を安くしてあります。
そこに住む住まないは自由ですが、上司は単純に仕事場所に近い利便性と、おそらくあなたの手取りが多くなるので勧めたのでしょう。
ただ、人間関係が煩わしいと考える社員もいるでしょうし、何らかの理由で社員寮を利用しない方もいらっしゃるでしょう。

住む住まないは自由なので、あなたが住むことを強要されているわけではないでしょうし、社長が住んでいないからと云って「社長に住め」と命令することもできないでしょう。
そもそも社長は社員ではありません。社長は雇用主であり、社員寮は主に給与が低い独身若手社員を対象にした会社の福利厚生施設でしょう。
厳密にいえば、社員寮はまだ社員向けの福利厚生施設ですから、社員でもなく、報酬が最も高いであろう社長が「社員寮」に住んではおかしな話です。住んでいる社長もいるかもしれませんが…。

いずれにしても、「住んだらよいよ」とお薦めしている上司に「社長にも住めと命令してくれ」というのは社長と上司に喧嘩を売っているようにしか聞こえません。何か社長や上司に恨み事でもあったのでしょうか。
そうでなければ、他にも理由があって社員寮を選択しなかったのでしょうから、他の理由で説明すれば済む話であろうと感じます。
    • good
    • 5

アドバイスを命令と感じてしまう所が問題でしょうか。



上司は寮に住めなんで命令はしていません。
寮に住んではどうかと提案しているだけです。
質問者様が断れば終わることなのに、わざわざ敵を作るような反論をするのは無駄だと思います。

なお社長に命令できるのは過半数の株を持つ大株主だけです。
    • good
    • 3

寮に住むのが嫌で


その提案をされたことすら嫌なら
会社辞めたらいいだけです
強制でもない提案がそんなに嫌なら辞めるのが一番いいですよ
    • good
    • 3

話ならんのはスレ主さんだ。


職が無くならない事を祈る。
    • good
    • 1

社長が寮(社宅)に住むのは税法上問題があるでしょう。



社宅にかかる費用は、社員への福利厚生費として税法上優遇されています。
社員のための福利厚生費として経費で処理しているのに、経営者である社長が住んで経費として税金を逃れたら違法になるでしょう。
税務署から脱税、と指摘されるかもしれません。

だから社長は自分のお金で家を持ち、固定資産税を払わなければいけません。
といっても、世の中には社長の自宅を会社が購入して「社宅」と称して、社長がタダで住み、脱税している場合もありますけどね。
    • good
    • 0

#2です。

補足拝見しました。

>>上司が「寮に住むほうがよい」と勧告するのは会社として合理的です。
>だから 社長にも命令しろよ

誰が命令するの?社長は会社のトップだよ。
    • good
    • 4

指揮命令系統が


機能しないと
戦いに勝てない

戦略、戦術を理解出来ない
社員を抱えると伸びが鈍化する

企業の命題は利潤追求

まあ大体そんな感じで世の中動いてる
    • good
    • 0

真面目に回答すると「社長が社宅に住んで居なくても、上司は部下に寮に住むように勧告できます。

(業務命令は基本的にできません)」

質問者様が社宅よりも遠い所から通っているなら、その通勤費用は会社が負担しているはずです。
しかし会社が持っている寮に住んでもらえば、会社は通勤費用を節約できます。

なので命令はできませんが、上司が「寮に住むほうがよい」と勧告するのは会社として合理的です。
この回答への補足あり
    • good
    • 5

マジレスすると、あなたの返しがおかしいと思います。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!