
仕事で孤立しています。
私は派遣。後はパートと正社員。だから位置的には一番下。
経験は多いけど新入社員よりも下の位置。
長くいる人が偉くて褒められる事多く獲得とかもたくさんしているのに褒められる事もなくやって当たり前の態度を取られる…
閉め作業も私がやって当たり前と誰も何もせずにペラペラお喋りばっか。女子だけの班だから悪口や愚痴は当たり前。
一度喋りだすと止まらず仕事すらしない人ばっか。
ほんとにいい加減イライラする。
派遣だから言ったら派遣を切られるのわかってるから我慢してる。だからかやりたい放題。
辞めたくはないけど不満ばかりでストレスばっか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も社内で孤立しており、お気持ち良くわかります。
でも多分周りの人の性格は変えられないです。私も解決策がないのですが、世の中こんなに嫌な奴達が居るのかと、他人事のように感心することがあります。心を無にして仕事しています。また何か解決策あればコメントします。それまで嫌な奴とは心閉ざしてやるしかないです。一緒に頑張りましょうNo.5
- 回答日時:
付き合いの長さだったり
コミュニケーションの量だったりするので
後から入ると、その辺はなれるまで孤独を感じます。
短期や単発でお仕事をする事が多いので
感じますね。
でも、それは派遣に限っての事ではないと思います。
いつまでも孤立する人って、
コミュニケーションが苦手な人が多いと感じます。
苦手ですか?

No.4
- 回答日時:
仕事に行っているんだから
仕事だけ、してればいいんですよ。
お気持ちは、判ります。
私も、同じですよ。
派遣じゃないけれど、久々の
新入社員、2年目になりますが、
他の方は、皆さん10年以上なので…
給料は、仕事の対価と割り切り
仕事しています。
No.3
- 回答日時:
私ばかり~。
そう思いたくなるときありますよね。私は、そんな時は、やってくれること、気づいてくれることは、当たり前じゃない。だから、過度な期待はしない。と、、ネガディブになりそうな思いを切り替えてます。
その代わりと言ってはなんだけど、もし、何かしら、些細なことでも、やってもらったとか、手伝ってもらったら、相手が誰であれ、「ありがとう。」「助かります。」と、しっかり口に出すことにしてます。
そしたら、なんだか不思議と、徐々にだけど、いろんな形で助けてもらえたり、手伝ってもらえたりすることが多くなった気がします。
良かったら、試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
竹中平蔵は何故、いまだに、平...
-
派遣の勝手な判断
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
職場で少しワガママ言ってただ...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
若い男の派遣スタッフが、ある...
-
ありえない。かなりムカつきま...
-
派遣は変な人が多い?
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
無期雇用派遣社員で派遣先を辞...
-
日本の貧困ってもしかして
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
旦那の転勤を機に今まで勤めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても興味があります。 (日本...
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣での介護職について質問です。
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
おすすめ情報