
テレビのアンテナレベルについて
詳しい方教えていただけますか?
テレビを見ていると4ch(日テレ)のみ
稀に映像が乱れます。
テレビ機能のアンテナレベルを確認すると
4chが40、他局が60〜80レベルとなって
おります。
ちなみに戸建です。
私はアンテナの取り付け位置・向きが
悪いのでないかと思うのですが、皆様
どう思いますか?
リビングの壁掛けテレビがそうなります。
他の部屋にテレビがない為、家の中では確認
出来ません。
知恵をお貸しください。
また改善方法とあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・関東でしょうか?
テレビのチャンネルスキャンを再度おこなってみてください。*
>私はアンテナの取り付け位置・向きが
>悪いのでないかと思うのですが。。。
・東京MX以外は10KW出力で途中に高層ビルなどがない限り、
他のチャンネルと同様の入力があると思われます。
日テレ(NTV)の物理チャンネルは 25CH です。
関東でも都内から離れた栃木や群馬などは中継局を入れていますので
25CHでは無い場合があります。*
複数の日テレが映る場合、最も強いチャンネルを割り振ってください。
(↑出来ないテレビもあります)
*下記の 「送信所・中継局」の項を見てください
【日本テレビ放送網の「送信所・中継局」の項】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
【テレビ周波数チャンネル 】の中段くらい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC …
ご返答ありがとうございます。
早速やってみました。
かなり安定(60くらい)しました。
たまに45くらいまで下がることも
ありますが、映像は乱れません。
少し様子を見ることにします。
とても助かりました、本当にありが
とうございました。
No.2
- 回答日時:
携帯電話による電波障害かな?
https://www.700afp.jp/tv/
スカイツリーからの受信なら、
地デジ放送は全てスカイツリーからの放送ですので、
一部のチャンネルのみアンテナの向きが異なることはあり得ません。
また、アンテナレベルは、メーカーによって、
その数字が異なりますので、テレビのメーカーを示さないと、
意味を持たないことが多いです。
例えば、シャープの60とパナソニックの44は、同じレベルの表示です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの画像が乱れます、考えられる原因を教えてください。 4 2023/01/12 22:10
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- アンテナ・ケーブル テレ東(7ch)の電波塔と、日テレ(4ch)の電波塔の位置は違う? 5 2022/04/28 22:01
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地デジ対策のためTVとPCの...
-
テレビの画像が乱れます、考え...
-
NHKしか映らない
-
地デジのテレビって契約しない...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
古いテレビなんですが、たまに...
-
春に自宅のテレビをケーブルテ...
-
ビデオデッキを2台接続する順番
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
テレビのアンテナレベルについ...
-
NHKのBSデジタルだけ、映りが悪...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
3C2Vと3C2VSの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHKしか映らない
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
アースって必要ですか?
-
ケーブルテレビの点検商法らし...
おすすめ情報