dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいます。
住んでいるマンションに鳩が沢山集まっており、ベランダへの被害に苦労しています。

引っ越した当初、ベランダがフンでかなり汚れていて、手すりや塀に鳩が留まりに来ていました。
鳩が嫌うという漂白剤を水で薄めて撒き、ベランダを掃除しました。
鳩が来る頻度は減りましたが、まだたまに来ます。
頻繁に漂白剤を撒くのは気が引けたので、今度はハッカ油を水に薄めて、一日数回、鳩が留まる手すりや塀にスプレーしました。
これもだいぶ効いたようでした。しばらく鳩が留まる事はありませんでした。
しかし慣れたのか鈍感な個体なのか、今日は何度か留まる鳩がいました。雨で今までの匂いが全て流れてしまったせいかもしれません。

一応、改めてしっかりとハッカ油をスプレーしておきましたが、効かなくなる事も想像しています。

お金に余裕がある訳では無いので、できるだけ自分の出来る範囲で鳩を寄せ付けないよう工夫したいのですが、
効果的な方法などが他にあれば教えて頂きたいです。

また、最終手段は防鳥ネットなのかなと思うのですが、うちのベランダは変わった形をしていて、天井部分がアーチになっていて高さもあり、自分で脚立などに登ってネットを取り付けるのは不可能です…

塀にトゲトゲなどを置くのがいいのでしょうか(両面テープでくっつけるんでしょうか?台風の際など片付けることできるのでしょうか…)

何かいい手を知っていたら、教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

ウチも毎朝まずベランダに出て鳩の糞の掃除をしなければならませんでした。

トゲトゲは室外機の上に置いてますが全てに置く事は出来ずならんでました。そこで!ダイソーの100円の蛇のおもちゃを置いたら来なくなりむした!
最初慣れるウチは自分がビビるので気を付けて!笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんと…蛇のおもちゃ!w
天敵を置いて怖がらせるのですね…!100円なら試してみて損はないかもですね!
びっくりして自分が転ばないよう気をつけつつ…今度買ってみます!

お礼日時:2020/05/06 13:16

CDを吊るして置いておく。

蛇の置物。ホームセンターに行くと鳩避け対策に色々と教えてもらえるよ(╹◡╹)
おススメなのは人や他の動物がいる様に見せる事だよ⭐︎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり、CDや置物などがセオリーでしょうか。
ホームセンターで対策用品を実際に教えてもらうのが確実かもしれませんね!

お礼日時:2020/05/11 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!