
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いったん声に出して、次の文章を一気に読んでいただけますか?
(しょうもない例文で申し訳ありません‥‥。)
○ 彼には霊が見えるらしい
○ 天国にはお花畑が広がっているらしい
おそらく、読んでも、なんとなく「さらっとした感じ」だと思います。
では、次はどうですか?
点(、)の所で、いったん息を飲む(つばをのみこむ)ような感じで読んで下さいね。
○ 彼には霊が見える、らしい
○ 天国にはお花畑が広がっている、らしい
霊が見える、お花畑が広がっている、ということが、何か確実に伝わってくるような気がしませんでしたか?
つまりは、そういうことです。
点(、)を打っていったん区切ると、点の「直前の表現」が事実なのか事実でないのかは別として、その「直前の表現」が「より事実に近い(と思われる)」と強調されるんです。
No.4
- 回答日時:
私も国語が苦手で,あくまでニュアンスですが。
「見えるらしい」という表現は,「見えるようだ」という推測を意味しますよね。
そこには,自分が見えるか見えないかという主観を捨象して客観的に表現しているように
読めます。
「見える,らしい」という表現は,ほかの人には見えるかもしれないが,自分には見えない
という否定の意味が含まれているように読めます。
同じく,「広がっているらしい」と「広がっている,らしい」とでは,後者の方は,
主観的には広がっているように思えないという含意がある表現に思えます。
No.3
- 回答日時:
普通はそんな所に「、」はつけません。
「いる」(動詞)「らしい」(助動詞)自然につながるのが自然。「いた、らしい」も変です。直前の言葉を強調したかったのかも知れませんが、強調したければもっと外の表現もあると思います。その文章の筆者は誰ですか。わたしはそのような表現を評価しません。
No.2
- 回答日時:
違っていたらごめんなさい。
見えるらしい。
見えるらしい=人の意見(自分では疑っている。確信がない。)
見える、らしい。
見える=自分の意見(自分では見えると思っているのに人は疑わしさを残しつつ見えるとしている。)
ちがうかな~。。。
どんな事が強調されるのかと問われても全文がないとわかりにくいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 国語が超苦手です。現代文もめちゃくちゃで、下手したら小学生レベルもできないかもしれません。 偏差値は 5 2023/04/03 19:11
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 高校 高校の国語が苦手です( ; ; ) 7 2023/01/13 16:53
- 物理学 外国人と思われている 3 2022/11/05 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~したく。」という表現について
-
「~したい」「~したく」は目...
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
しませんの丁寧語
-
「私としては」の使い方を教え...
-
再来週の次はなんて言う?
-
前回と同じ場合に使用する言葉...
-
12時前後とは
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
楽しまれてください
-
お店の後ろに「さん」をつける...
-
「~する必要はないのではない...
-
お間違えなきよう?
-
締め切りは{明日/明日まで/明...
-
流量は高い?大きい?多い?
-
「販売させていただきます」に...
-
階層表現で 上中下 高中低 大中...
おすすめ情報