1つだけ過去を変えられるとしたら?

SSDの中にも内蔵SSDや外付けSSD等ありますが内蔵の物と外付けのもので読み込み速度等に違いはあるのでしょうか

A 回答 (8件)

安価な(ほとんどの)SSDなら、SSD自体の速度で決まりますので、


内蔵でも外付け(USB)でも速度は変わりません。

一部の高速なSSDの場合は、USBの速度がボトルネックになりますので、
内蔵の方が外付け(USB)よりも高速になります。
    • good
    • 1

YOUTUBERさんが、検証動画上げてますよ。


詳しく知りたければYOUTUBEへGO!!
    • good
    • 1

通信インターフェイスによって速度の差が出ます。

SSD自体の差はほとんどないと思います。

主流の方式で速いもの同士で比較すると、以下のようになります。
 外付け:USB3.1 Gen2     10Gbps
 内蔵 :PCI Express 3.0 x4   32Gbps

参考
 USB2.0    480Mbps
 1000BASE-T   1Gbps
    • good
    • 1

SSD単体でもメーカーや機種により速度が異なりますから、内蔵とか外付けでも速度が違ってくることはありますね。


ただ、外付けですと、USB 3.1 gen1だと、gen1での転送速度が足を引っ張り速度が出なく、他のメーカーもほぼ同じ速度になる可能性もあるかもしれません。USB 3.1 gen2なら、足を引っ張ることはないと思いますので・・・
    • good
    • 0

あります。



・SSD自体の読み込み速度
SSD自体に速度の違いがあります。HDDも同じですが、記憶媒体がデータを記録しそれを呼び出すには、細切れに格納されているデータを、分かりやすく言えば宅急便の人が「なるべく早いルートで集配すること」のような計算が必要なのです。
その計算方法などが優れていると「早い」のです。

・パソコンとの接続の違い
内蔵SSDやHDDはSATAと規格でパソコンのマザーボードに直接接続されています。なのでUSBなどに比べてそれだけで「早い」です。
USBは「シリアルバス」と呼ばれる伝送形式で、データをパソコン側で「シリアル形式」に変換して送り、外部SSDやプリンター側でその機器の用途にあったデータ形式に戻す、またはSSD側で「シリアル形式」に変換してパソコン側で戻すということをやっています。

だから「変換して送る手間」の分だけ、マザーボートに直接接続されている内部SSDよりも不利になり、実際に速度そのものは遅いです。ただその違いが分かるほど大量のデータを送る機会はあまりないので、実用上気にならないだけです。
    • good
    • 0

外付けSSDはUSB接続であればそのスピードにしかなりません。

また配線により遅くなります。
内臓ならCPUと直にデータのやり取りが出来ます、桁違いのスピードです。
また、HDDをSSDに換装したPCが中古では多く売られてますが、最初からSSDで作られたPCよりも明らかにスピードが遅いです・・詰まりHDDでのデータ転送で設計されてるためです。

こんな事をお聞きになられてるのかとお答えしましたが・・。
    • good
    • 0

内蔵も外付けも同じ機械でできますから


同じHDDを使っても「内蔵か外付けか」という状態で違いが出ます。
内蔵するほうが速い。
    • good
    • 0

内蔵SSDを外付けできるようにケースに入れているだけなので


基本的には変わりません
どこのメーカーのどういったSSDなのかというのが重要です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!