dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。imac (21.5-inch, late 2013)を使用してますが、USBポートは3.0だとAppleのWebサイトにありました。
今後OSを外付けSSDにて使用していこうと思いWDの2TBのSSDを購入しようと計画しています。
SSDのケースを選んでいるのですが、この場合ケースはUSB3.1やUSB3.2のケースはUSBポートが違うため使用不可となりますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

USB 3.2 は、USB Type-Cですから、合わないと思いますが、USB 3.0やUSB 3.1なら形状さえ合えば(Type-A、Type-B、Type-C、Micro USBといろいろの可能性があるので。

iMac は、Type-A)使えます。
https://support.apple.com/kb/SP687?locale=ja_JP
ただ、iMac は、USB 3.0なので、3.1のケースを使ってっも転送スピードは3.0の5Gbpsになります。(ケーブルもケースが3.1なら3.1用のケーブルを使わないとその転送速度が確保されませんが、3.0に繋ぐのであれば3.0対応で構いません。)
https://8vivid.net/difference-usb3/

なお、iMac2013 には、thunderbolt1のポートがついていていますから、USB3.0の2倍の転送速度がありますが、もう市場には出ていないのと、あってもUSB3.0のケースよりはるかに高いので、実用的ではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!