dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40Gの内蔵HDが手に入ったので、利用したいと
思ったのですが、PC本体には既に2つのHDがはいって
いてケースの中はもう収納する場所がありません。
(ちなみに120Gと40G)

そこでこの40GのHDを、現在使っている外付けの
SCSIハードディスクドライブ(20G)の中身と交換
すれば、20Gアップだ!と安易に考え、早速
外付けハードディスクのケースを開け、中身(HD)を
入れ替えてそして再びPCと接続しました。

しかし、外付けハードディスクドライブはエラーランプ
をピコピコさせて当然のように認識しません。

これは無謀なことなのでしょうか?
それともなにか設定を変えさえすれば、使えるので
しょうか?

A 回答 (4件)

>40Gの内蔵HDが手に入ったので


まず確認したいが、この40GのHDDはSCSI規格のHDDですか?
又、SCSIにも幾つかの規格(U,W,UW等)有りますが、ちゃんとケースの規格と対応してますか?

もしATA規格のHDDなら・・・使えません。

規格が有ってるのなら、SCSIケースの電源容量はHDDの消費電力をまかなえるだけの容量がありますか?
又、SCSI-IDをちゃんと設定していますか?


ケースやHDDのメーカー&型番を記載すると回答が尽きやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

40GのHDDはIDEなのですが、外付けHDDのケースを
あけたら中のHDDもIDEだったので、当然接続も
問題なくできました。

結論をいいますと認識しました。
MASTERに設定するのを怠っていたことが原因だった
ようです・・。
お騒がせして大変申し訳ありません。
ありがおつございました。(^_^;)

お礼日時:2005/01/06 00:41

元々が20GBなのでIDEドライブの交換の様ですね。


(純なSCSIには20GBのラインアップは一般には無いので)

そのIDE-SCSI変換ボード付きのドライブですが、メーカーHPで当時のドライブのカタログなりが見られるのであれば40GB,60GB等の同一シリーズモデルが存在するか確認してみましょう。
もし存在していれば可能性はありますが、そのシリーズに無ければ流用は困難っぽいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同一シリーズに40G、60Gがあったのでいけると思って
ました。

しかし問題は違うところにありました。

結論をいいますと認識しました。
MASTERに設定するのを怠っていたことが原因だった
ようです・・。
お騒がせして大変申し訳ありません。
ありがとうございました。(^_^;)

お礼日時:2005/01/06 00:46

>40Gの内蔵HDが手に入ったので



これはSCSI HDDですか?IDE HDDではないですか?

>外付けハードディスクのケースを開け

「SCSIのHDDケース」と記載されていますが、SCSI-IDE変換アダプタは内蔵されているのでしょうか?

>これは無謀なことなのでしょうか?

SCSIにIDE HDDを繋げたとしたら大変無謀だと思います。規格が全く違います。
動きませんし故障します。
というより、コネクタが入らないと思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

SCSI HDDとは別物だとは認識がありませんでした。
勉強になりました。

結論をいいますと認識しました。
MASTERに設定するのを怠っていたことが原因だった
ようです・・。
お騒がせして大変申し訳ありません。
ありがとうございました。(^_^;)

お礼日時:2005/01/06 00:44

問題が2~3個あります。



まず、内蔵ハードディスクはIDEです。
SCSIと規格が違います。

ただし、SCSIケースを開けて、DISKを取り出し内蔵ハードディスクを入れ替える際に結線なども問題なく接続出来たのであればとりあえずはOKです。

最近のSCSI接続の外付けDISKはなんちゃってSCSIで中身はIDEのDISKを使い、IDE-SCSI変換装置を使ってSCSI接続を可能としています。

そのIDE-SCSI変換装置が40GBのDISKを認識出来ないか、中身の入れ替えを恐れてガードをかけている可能性があります。
そうなると使えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなのです。なんちゃってSCSIだったので中身は
IDEです。だから結線は問題なくできました。

結論をいいますと認識しました。
MASTERに設定するのを怠っていたことが原因だった
ようです・・。
お騒がせして大変申し訳ありません。
ありがとうございました。(^_^;)

お礼日時:2005/01/06 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!