
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少なくとも今の端末はフル充電されると充電を停止する様になっていたり、バッテリー自体が高性能になっているので、昔から言われているような気を使う必要はありません。
一番良くないのは充電しながら使うことです。これはノートパソコンでも同じです。
色々調べた人がいるので参考にしてください。
https://www.google.com/amp/s/www.lifehacker.jp/a …
と言いつつ私は寝る前に充電を止めています。そのとき7割でも6割でも。でも寝る際に1-2割だったら充電したまま寝ます。つまりそれほど気を使う必要はないと言うことです。
使えば自然に劣化はしますし、適当なところで繰り返し使っていれば良いだけなので。
No.3
- 回答日時:
バッテリは消耗品だから
賞味期間2年位と思いあまり気にしない
充電は20%-90%を目安にすると良いらしい
過放電はダメージが大きいので要注意
>寝る時は充電しっぱなし
超急速充電端末がお進め
生活が変わるよ(後戻り出来ないタイプの機能)
No.1
- 回答日時:
バッテリーは40%から90%くらいの間で充電して使うのが一番電池のためにはよいと、web上に記事があるのを見たことがあります。
また、充電回数が多いほどはやく劣化するので、電源を入れたままずっと充電器につないでおくのはよくないと。なぜなら、100%になったあと、待機状態でも少しは電気を消費するため、充電を繰り返して充電回数が増えるからとのこと。
そんなわけで、私は寝る前に電源を切って充電するようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 14 ProやiPhone 12 pro) 100%満充電のまま そのま 2 2022/10/11 15:31
- バッテリー・充電器・電池 電動アシスト自転車のバッテリー劣化 3 2022/12/18 14:04
- バッテリー・充電器・電池 スマホのバッテリーについて質問です。 最近急に充電の減りが早くなったのでバッテリー情報を見たところ、 4 2022/12/13 13:23
- バッテリー・充電器・電池 OPPOのスマホで夜間の最適化充電機能がありますが最適化充電の時は80%で充電が止まりますが寝てない 3 2023/04/20 21:45
- Android(アンドロイド) XperiaZ4とXZ1だったら全てにおいてXZ1の方が上回っているのでしょうか?? 唯一優れている 1 2022/07/15 19:02
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 バッテリー劣化させるの嫌です コネクタ壊れるのも嫌です どうやって充電 2 2022/09/13 20:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) USB type-c機器の出力と電圧電流の仕組みについて 10 2023/08/19 18:29
- バッテリー・充電器・電池 カメラバッテリーは前日に満タンまで充電すれば、当日に使う時もほぼ満タンで使えますか? 1 2022/08/06 23:03
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- バッテリー・充電器・電池 バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか? バッテリーで動かす製品が身 8 2022/08/13 10:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって寿命ですか?
-
PCの電源がつきません
-
バッテリーの充放電回数
-
USB充電対応ACアダプタの選び方
-
シンガポールに旅行に行きます...
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
AppleSupport@insideapple.appl...
-
充電ケーブルの選定
-
ノートパソコンのバッテリー
-
PD充電器の出力
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
iphone修理中に貸し出してもら...
-
この前違法だということを知ら...
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
ps vitaが起動しない
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
急速充電に非対応のケーブルは...
-
iPhone の安心パック&Appleケア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの電源がつきません
-
窓枠の加工
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
【Chromebook詳しい人教えてく...
-
パソコンを充電するとき、上限...
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
パソコンが100%になっても、過...
-
Dell M1210が充電できない
-
充電アダプタの抜き差しで、デ...
-
URBANO L03の起動画面が「URBAN...
-
最近のスマホは一晩中、充電し...
-
ワードで不正な処理?
-
ノートPCでiPhoneを充電するの...
-
ノートパソコンのバッテリーの充電
-
M/Bのリチウム電池は充電される...
-
支給です!Macのバッテリーにつ...
-
バッテリーの充放電回数
-
浮動充電方式の直流電源装置っ...
-
突然のバッテリー切れ
-
ノートパソコンについて
おすすめ情報