重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段料理をしないのですが、彼氏に手料理を作ってあげたいです。

私は学生で一人暮らしをしています。
食材管理や後片付けが面倒なので、普段料理をすることはありません。たまに自炊はしていますが、かなり適当で簡単なものばかりです。(精々パスタ茹でたり食材炒めたり…)
彼(学生)に一度「自炊とかするの?」と聞かれたことがありますが、「一人暮らしだし面倒だからしない」と答えたため、彼は私が料理できないことは知っています。そのため家デートをするときも、ご飯は毎回一緒にスーパーで買ってきて食べています。

ここ最近、こんな自分が情けなく思うようになりました。せっかく彼が家に来てくれているのに、毎回スーパーの弁当で何だか申し訳ないと…。

そこで、もうすぐ記念日なのでこの機会に手料理を振る舞ってみたいと考えているのですが…。
スーパーで弁当を買うことがルーティーン(?)になっているところに、突然彼女が「ご飯作るよ」と言い始めたら彼はどう思うでしょうか?
ちなみに彼から「手料理が食べたい」と言われたことはありません。私が料理しないことを知っているから遠慮?しているのか、手料理を期待していないのか、ただ何も気にしていないのか、…わかりません。

長くなってしまい申し訳ございません。
お聞きしたいことは主に
①普段料理をしない恋人が「ご飯作る」と言い出したらどう思うでしょうか。迷惑になる可能性もあるのでしょうか…。
②今更「ご飯作る」と言うのが照れ臭いので、彼が嬉しくなるような言い出し方…?などございましたら
③(参考にさせていただきたいので)パートナーに手料理を作った・作ってもらったことがある方は、初めての料理は何か

些細なことで気にしすぎなのかもしれませんが、ご意見いただけますとありがたいです。

A 回答 (3件)

ビビりすぎ。



料理は楽しみましょう。
料理を振る舞ってあげる、なんて考えず、ちょっと挑戦してみようと思う!と先に言っちゃいましょう。
その方がハードル上がらなくていいでしょ。

あと初心者が作るなら、煮物か丼もの。
あと味噌汁。
簡単で失敗が少ない。

醤油、みりん、酒。
この調味料が料理の基本。

チャーハンやら玉子焼きやら、ましてやオムライスなんかには手を出してはダメ。

ボチボチやりましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ビビりすぎ、確かに料理に対して構えすぎていました…笑
挑戦してみる、という姿勢だと何だか可愛らしいですね!
アドバイスありがとうございます。ボチボチ頑張ります。

お礼日時:2020/05/09 01:32

>突然彼女が「ご飯作るよ」と言い始めたら彼はどう思うでしょうか?



嬉しいよ(^_^)v

まずは、簡単なカレーとか肉じゃがから始めましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嬉しいと思ってもらえたらこちらも嬉しいです。やっぱり彼には喜んでもらいたいので…。
参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/09 01:34

①何か得意な料理が出来たのかな?と思うかなぁ…材料や道具は揃っているのかな…とか包丁使えるのかな…等


②何か料理教えてよ、一緒に作りたい
③カレー
こんな感じでどないでっか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…!確かに少し心配?されてしまうところもあるのかもしれません。
一緒に作りたい、というのは良いですね。楽しそうです。
参考にさせていただきます、ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/09 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています