dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔買ったこのダイエット器具(エアロライフ ステッパー)を実家から待ってきました。
今賃貸の鉄筋コンクリート造なのですが、クッション等敷けば響きは大丈夫でしょうか?

下まで完全に踏み込むとカタンカタンと音がするのですが、使い方としては下までは踏み込みません。

踏んでる間に多少「キシキシ」と踏んでる音がしますが、下まで伝わるのでしょうかね?
結構下の人が神経質な人なので気になります。

どうしたら気にせずに使えますかね?

「昔買ったこのダイエット器具(エアロライフ」の質問画像

A 回答 (3件)

カタンカタンも、軋み音も下には響くかと思います。


対策としては、カタンカタンについては貼付の①から鳴るのか、②のクッションゴムにぶつかる音なのかにもよりますが、どちらにしても熱く柔らかい敷物の上で運動を行うことで軽減も出来ますが、それ以前に音をしなくする方がより効果的。

①の内部で金属同士がぶつかる音ならその部分にゴムシートを貼り付け直接ぶつからないようにする。
②なら降りてぶつかるステップの方のかぶ、ゴムクッションにぶつかる部分にも何かゴムクッションを貼り付けることで相当軽減できるかと。要はゴム同士がぶつかるようにすると言うことです。

軋みについては①の内部の可動部分かと思いますので、機械油、シリコンスプレーを吹き付けることで軽減できるかも知れません。
覗いて見ることが出来ず、何処が軋むのかもわかりませんが。
「昔買ったこのダイエット器具(エアロライフ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます(^^)
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2020/05/14 19:51

厚手の風呂場に敷くマットを敷けば良いかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます!回答ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/05/14 19:51

畳の上とかどうかな…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/05/14 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!