dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母にデブデブデブデブと毎日言われてすごく悲しいです。自分が太っているのは分かっているけど、そこまで言われると泣けてきます(TT)160センチ52キロです。母を見返してやりたいです。だからダイエットをしようかと思いますが縄跳びダイエットというのは毎日何回飛べば効果があるのでしょうか。1ヶ月続けるとどのくらい痩せますか??

A 回答 (23件中11~20件)

全然標準の体型だと思いますよ。

自信持ってください!
    • good
    • 0

年令が分からないから何とも言えないのですが、一般的には2K位多いと思います。

減量目標は、当面2キロ、50K達成しても、デブと云われたら、体重のせいでデブ出はなく、体型がデブなのでしょう。丸顔から小顔に、足が太かったら足を、太るタイプならボクシング。でも、自分自身、デブが嫌いでないなら、そういうタイプ好きな人もいるので、気にする必要はありません。貴方から見たお母さんは肥って見えますか?
    • good
    • 1

え?体重だけだと太ってなくない?


筋トレとかして締まればいい気がする
    • good
    • 1

たしかに細いな(^_^;)笑笑



頑張れ・ω・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい……(泣)

お礼日時:2020/05/15 11:07

朝食は必ず摂ってください


昼食はガッツリでもいぃので
寝る前になる夕食は少食と言われる程度にしてください

朝食から夕食までの時間はなるべく8時間以内に摂ってください
寝る2時間前までに夕食は済ませてください

野菜は最初に食べてしまってください
食物繊維は最初に摂る事で、食事の先回りをして、栄養の吸収を穏やかにする効果があります
栄養の吸収が穏やかになると言う事は、インシュリンの放出量も穏やかになる、とゅー事です

水分は、麦茶がいぃかもしれません
麦茶には血液をサラサラにする効果に加え、身体の内側の体温を下げる効果もありますので

睡眠は、夜中の2時を含めて最低でも6時間以上、できれば7時間は寝てほしいです
睡眠は起きている間の身体のダメージを修復する時間です
動物はこれで、かなりのカロリーを消費します

先に
夕食は寝る2時間前まで、としたのは
食べた物をおおよそ消化し切る時間です
寝る時間までには消化作業を終了してもらい、身体のダメージ修復に全力を尽くしてもらうためです


これを基本に
他の人たちのやり方を有効に活用してみてくださいネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに親身になって書いてくださるなんてほんとうにありがとうございます(泣)親切すぎます。絶対頑張ります

お礼日時:2020/05/15 11:06

>160センチ52キロです。


 母親の認識不足、標準体型に思います。

>縄跳びダイエット
 準備運動をした後、
 軽く汗をかく位に身体が温まったら2分ほど休憩、
 再び、軽く汗をかく位に身体が温まったら2分ほど休憩
 これを5回繰り返す。

午前・午後 各1回で良い。

>1ヶ月続けるとどのくらい痩せますか??
 1~2キロかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わあああほんとうにありがとうございます(TT)(TT)参考にさせていただきます……!!感謝しかないです(泣)

お礼日時:2020/05/15 11:05

お母さんは、元モデルなん?


何センチ何キロ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデルじゃないんです。お母さんは162センチ47キロくらいだと思います……( ;⌄; )

お礼日時:2020/05/15 11:02

食べれば太ります


先ずは正しいカロリー制限ですね
色んなホムペを見てみましょう
部分痩せというのは原則としてできませんから、足が痩せる~とか書いてあったらウソの確率が高い
〇〇ダイエットというのもウソの確率が高い
30分くらいの有酸素運動と、30分くらいのストレッチの組み合わせがお勧めでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど……気をつけて頑張ってみます!!ほんとうにほんとうにありがとうございます(泣)

お礼日時:2020/05/15 11:03

お母さんのことを悪くはいいたくないけど






お母さんは眼科に行ったほうがいいかと、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えええでも母の目から見たらものすごく太っているんだと思います(泣)48キロまで落とせと言われました(TT)

お礼日時:2020/05/15 10:59

160センチ 52キロは,肥満では全くありませんが,気になるのでしょうね。


肥満の原因は遺伝ということもありますが,
成長期に成長ホルモンの調整バランスが整えられず(大人になったら自然と調整されます),
肥満に傾く場合があります。
しかし,生活習慣が原因だとすれば,間食に注意することが必要でしょう。

大人になってからのダイエットは,子どもと比較して,基礎代謝量が落ちますので,万歩計で,毎日1万〜1万5000歩を目指したり,無理なく継続的な運動をするのが大事だと思います。縄跳びダイエットなんて続かないから辞めた方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく詳しくて分かりやすくありがとうございます‪……!(╥﹏╥)‬たしかに間食してしまうこと多いかもしれません……でもなかなか甘い物をたつのってすごくむずかしい……ですが頑張ります!!!

お礼日時:2020/05/15 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!