dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3女子です。

私の身長は155cmです。
この身長を伸ばして、160cm以上になりたいです。
160cm以上になって、ダイエットをしてどんな服でも着こなせるようなスタイルになり、自分に自信をつけたいんです。

しかし先日、筋トレをすると身長は伸びなくなると聞きました。
私は、「痩せて、身長も伸ばしたい」と思っていたので、ダイエットと身長を伸ばすことの同時進行は難しいのだろうかと今悩んでいます。

そこで質問です。

①ダイエットと身長を伸ばすことの同時進行は難しいですか??
②ダイエットしながらも身長が伸ばせる方法を知っていたら教えてください!!

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ニラ玉だった。


間違いなくニラ玉です。
息子は186
センチです。
    • good
    • 0

かに玉を食べなさい。

    • good
    • 0

身体を成長させるだけでも沢山の栄養が必要です。


それに体育や部活などの運動でもエネルギーを消費します。
必要以上に筋トレすると、運動にエネルギーを取られ成長に使うためのエネルギーが無くなり成長しないのでは?
逆に無理にダイエットすると必要なエネルギーが摂取されないため成長しません。
ダイエットと成長は同時進行出来ないのか?
栄養バランスが取れてれば、食事をコントロールする事によってダイエット出来るので、家族と相談しましょう。
    • good
    • 0

中学3年生ですか。


ダイエットって現在の体重は標準体重範囲から外れているのでしょうかね。
そうではなければダイエットとは言いませんし、中学3年なら未だ成長期の中に居ますからその阻害要因にもなりうる事は
しない事です。
知っている言葉で言えば「二兎追う者一兎も得ず」と言う事で有り、身長を伸ばしたいしスタイルも良くしたいと言う事にも
当て嵌まりますよ。
また、体重と体型は必ずしも比例する訳ではありませんのでその点を間違わないように。
身長を160cmにまで延ばしたいのであれば、規則正しい生活が基本。
「良く食べ、良く動き、良く眠る」と言う事で、寝る事は大事であって「寝る子は育つ」は赤ん坊だけではないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!