電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋人に冷めたと思ったら伝えますか?
伝えたところで仲が修復するわけでは
ないので、
伝える=別れるになりますよね?

冷めたことなんて今まで経験したことが
ないのですが、最近冷めたのかな?と
思い始めました。
これは冷めた事に入りますか?
遠距離 3年目です。

◯以前はLINEの返信が遅いだけでも
気になっていたのが、今はどうでもいい
◯電話もたくさんしたい派でしたが
今は1人でも平気
◯コロナで2ヶ月間会えておらず
次会うのは7月で、その間私は誕生日が
きますが、別にその日にお祝いされなくても悲しくない
◯寂しくて泣いていた日がなくなった
◯9月から彼は地元を離れ、
関東との遠距離になります。それを知り
遠距離恋愛に疲れたと感じました

会えない日が続き、こんな感情になってるだけでしょうか?よくわかりません。。。

A 回答 (1件)

冷めてしまうのは仕方が無いと思います。



私が経験したことは、
相手に冷めたと伝えるのが申し訳なく思い、
ずっと相手に失礼な行動ばかり
とってしまいました。
ちゃんと話し合おうと思いながらも
話しづらくなってしまい、
タイミングも掴めませんでした。
その結果何ヶ月も話さなくなって、会話がなくなってから半年くらいたった頃に、友達から、相手側が「別れた」と言ってたということを
聞きました。
それから私はずっと相手にちゃんと気持ちを伝えなかった罪悪感を覚え、気持ちを察してもらうことになった申し訳なさを感じています。
しっかり気持ちを伝えていれば良かったと思います。

伝えるか伝えないかで言ったら、
断然伝えたほうがいいと思います。
ですが次会う機会まで待つのも
ひとつだと思います。
冷めたかどうかが分からないのであれば、
待つ方がいいのでは?

私は冷めたことを言えずに別れてしまいましたが、そういう想いを伝えることも大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次に会った時に自分がどう思うのか
考えてから伝えてみたいと思います。
やはり冷めてるんですね、、
もう一度好きな気持ちを戻したいです。。

お礼日時:2020/05/24 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!