dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何をやっても、人から見てもらえません。

やってないでしょ?ってくるんですけども、
何が原因でしょうか?

必ずそうやって言われて、かなり嫌な気分です。
でも相手は、私がグウタラで、だからやってないんでしょ?
言われて当然と言わんばかりです。

そういう人よりもちゃんとやってるのに、
なんか相手の態度が、大きくて、なんにも言えません。

そうしているとしまいに、言わないあなたが悪いと言われそうです。

例えば、人のためにしたらどうなの?とか言われたりするんですが、
大々的に言わないだけで、ボランティアしてたりします。
早朝に来て掃除しても、「サボらないでね!」とか言われるんですよね。
できない人に、そっと教えても、なんかみそっかすで、役たたずで
何もしない人って言われるんですが、それがすごく嫌で
そこから逃げ出してしまうと、「なに?思い通りにしたいの?ワガママ!」と
非難轟々です。私はみんなに逆らえないし、怖いです。
しかも人の話を遮って、ベラベラ話すし、一通り気が済んだと思ったら
あなたとこんな時間を過ごしてる場合じゃないとか言い出してるし。
(一方的な長話など聞きたくはなかったのに話したのはあんただと思うんですが)


何故か、みんな、私に凄く失礼なのですが、失礼じゃないみたいな態度です。

私はどうしたらいいでしょうか?

強くキッパリいえたらいいのですが、あちらの方が言葉数は多いし、
圧倒されてしまいます。言われた時には、そんな気がしてきて、黙ってしまいますが
あとから考えると非常におかしいのです。それを後で言うと、今言うこと?と言って
言わせません。なのに、「あなた、何も言わない。言わないの悪い」なんです。

相手のほうが正しいかのように思えてしまうんです。冷静になれません。

きっぱり言わないあなたが悪いとか、最終的にだからあなたが悪いのよっていうの
がパターンなんですが、そういうのじゃなくて、きっぱりできる方法を知りたいです。
何が効果的でしょうか?

こんな風に言われてまで、我慢して相手に付き合う気はありません。
でも逃げると非難轟々、しかも誰も聞いてくれやしません。どうしたら、相手を黙らせられますか?

あなた人を信じてないでしょ?とかでも怒られたりするんですよね。
でも、私はあなたを信じてないし?って言うんですよね。

時々、全裸でビルから飛び降りたい気分になります。

A 回答 (4件)

私もそんなだったんだと思います



じゃああなたは何をしているの?人を信じることが重要だとしても自分はもうあなたを信じる気持ちが萎えた。あなた達は何のために生きてるの?地球上の酸素を減らして二酸化炭素をばらまく為なの?

言い返して見ては?
それか影で物に八つ当たりでストレス発散
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

言い返してみたいです。是非。

みんな私が悪くて両成敗でないし、すごく不公平に解決されて
文句があればあったで、いつまでもしつこいお前が悪いなんですよね。

いらなくて無理やりくれたもの全部、裁断でもなんでもして
燃えるゴミか燃えないゴミ行きにしてストレス発散したいです。

私は人から、特に親からは不満をぶつけられて、言われて
旦那への不満もぶつけられてそれでも親孝行とみんなから言われてきました。

中学から白髪が生えてきて、真っ白です。それでも、呑気だって言われてます。
お前が悪いって。誰のせいでもなくて、みんな私が悪い。白髪もお前のせいで
関係ないんですって。お母さんを大切にと言って私を悩ませて白髪にさせた
なんてことは絶対にありえないし、悩む私がおかしいのだろうと思います。
みんなそのように、私にどうにかしろと言ってきて、誰も、お母さんから保護
することもなかったですし、イミのないくだらない話を延々と聴かせるくせに
私の問題については誰も聞こうともしなかった。でもみんな私が悪い。
お母さんのことをもっと理解して、自分をもっと殺してでもやらなかったら自己愛。
みんな素晴らしいのに、分かってあげられなかった私が反省してもっと…
誰もが、なんで私がしなきゃならないの?あんたの仕事でしょ?って言うんですけどもね。

自己愛がひどいから、白髪が生えてきたのかとすら思います。

いろいろ書いてしまってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/11 11:27

私が感じるに、あまりコミュニケーションがうまくとれてないように感じます。


私自身もコミュニケーションは得意ではありませんが。

申し訳ないですがこの質問文の書き方も、私にはあまり理解できません
でしたので、私は#1で確認してみました。

たぶん、相手が求めている事と、質問者様がやっていることが違うのでは?
きちんと相手がやって欲しいことを聞いて、それでやってみてこれで問題ないか
という事を確認することだと思います。これは特に仕事をする上での話ですが。

プライベートでは、全て相手が望むことはしなくてもよいので、ご自身で必要と
感じることだけをやればいいと思います。必要ない事まではやることはないです。

ここでは、この文章のみで想像しながらですので、うまく回答できていないかも
しれません。もっと質問者のことを知っている相談できる相手がいれば、
その方にご相談することをお勧めします。

もしくは、投稿されてるカテゴリもご自身で「メンタルヘルス」を選択されていますし、
そういった病院で一度ご相談されてはいかがでしょうか。

って書くと、他の回答みたいに、既に相談してるって返されそうですね。。
もしそうであれば、相談相手を変えるか、相談の仕方を変えてみてください。

この回答への補足

というか興奮しすぎました。

話を聞いてくれる人は、いません。

私の存在を知っている人はいます。そこにいるっていう意味で。
でも、誰も私のことを知ってる人はいません。

なんでなら、私がきくがわに回ってるからです。
だからこんな時にくらいと思ってる時でも
誰も聞こうとしない、話すばかりだから、私が、怒ってる理由すら
誰も知りません。

そんなこんなで、性格も、私が何を思ったのかも、勝手に相手が決め付けてます。


幼少の頃より、いじめられてきたのも私が全て悪いんですよね、きっと。
もともとヒネてる訳でもなかったんですけど、そんな弱いオーラにみんな
よってたかってるっていう解釈間違ってますかね。苛められて、ビクビクしてると
人がいじめてくるし、全てお前が悪いってことになってる気がしますけど
気のせいなんでしょうかね。

補足日時:2013/04/11 05:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院は、無理です。

もっと態度がデカいです。

それに、病院へ行くと尚更、相手が悪くても
私が悪くなります。

そうしたら「要領が悪い」って言われるだけです。

あいてには、「あなたには言うことない」と言われてます。
不満がないのだそうです。ただ私は不満だらけです。私が相手に不満なんです。
ずっと、我慢のしどおしです。私が何も言わなければ、それで相手は満足です。

仕事なんて、私にやらせて、サボってますよ皆さん。

人がサボっても何も言われないけど、私がサボってもいないのに相手の勘違いで
怒られますよ。それも絶対に文句言わせないんです。

それを辞めるとか言い出すと、周囲から、辞めるなんてと止められます。
でもその不満を聞いてくれる人もいません。

私を捕まえて全部、相手が話すからです。

間違いなく私からしたら、弱いものいじめです。

でも誰も言いません。私に改めろとしか言いません。だから、そんなに悪いですか?
としか聞けないんです。こんなひどい目にあっても、病院へ行って私の認識を改める
ことしかできないなんて、ビルから飛び降りたほうがマシに思えてきます。
相手は一ミリも、悪くないんですよ。イジメだと言ってはいけないんですよね。
私はいじめられていなくて、みんな私が悪いんですよね。

私に何を行っても謝罪されることなんてなくて、しつこいとか、許せとか
言われても、私が言ったことについてはとことん責められても
私の対応が全ていけないんですよね。それが辛くてやめたのも全て私のわがままですよね。

でも許して相手の思うとおりにもっと頑張らないといけないんですかね。
自己愛だとか言われちゃったら、もっと、捨てなきゃ。許すも許さないも
でもみんな私が悪いって言われてるし、みんな私の存在が悪いんでしょう。

だから全裸で飛び込めば自己を捨ててるじゃないですかって思います。
これで皆さん、私を見逃してくれそうに思えてきます。


ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/11 05:51

河岸を変えませんか。


新しい年度になったのですから、
新しい人間関係を構築してみるのも
いいかもしれませんよ。

(私の知り合いで、ヴォランティアをしている人たちは、
逆に、受け取るものが多く、それが生き甲斐や
遣り甲斐になっていると言っていますけどね……)
質問者さまは、この質問文の行間からは、なんとはなしに
偏執的自己愛、承認欲求がお強い印象がありますが、
この際、無理のないところで、
世界の難民や被災地の皆さんの励みになるような
アクションをして、
気持ちの余裕を持つようにしませんか。
そうすることで、病気や障害のある人たちへの
接し方が変わってくるのではないかとおもわれます。

とりあえず、別の知らない町で、
進めてみませんか。まぁ隣町や
隣りの隣りの町でも宜しいので……なお、
余計なことになりますが……人間関係は
ロールプレイング的に、相手の立場に立って
考えることが基本ですね。

お望みの回答になりませんで、
ごめんなさい。
以上を叩き台にして、お考えいただければ
幸甚であります。

マインドマップを書いてみませんか。
Have a nice time!

この回答への補足

マインドマップ、書きました。はい。

補足日時:2013/04/11 00:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に悔しいです。

こうやって自分はもうやってることも、
相手がそう言えば、わからないふりして
そうですねっていうの望んでるって思えば、

「マインドマップなんてあるんですね!」って
言ってきました。

私はね、虐められて来ていて、物事をはっきり言えないので
人からなめられやすいんです。人から舐められない方法なんて
誰も教えてくれはしないんですね!舐めやすいと思ったら
舐めてはかかるけど、教えてはくれませんね!

自己愛的ですみませんね!

生まれてきたのが間違いです。




でも、

言っときますが、そう思わせない存在も世の中にはありますから。
私にそう言わせない人も稀にいます。


何も考えていない馬鹿かと思った。

これが私の印象です。

お礼日時:2013/04/11 01:01

なんか主語が抜けている感じがします。



まず、その相手とはどういう関係なんでしょうか。
それで、何をやるのでしょうか。
そもそもみんなとは、どういう団体なのでしょうか。

宜しくお願いします。

この回答への補足

仕事でも学校でも、家庭でもどこへ行ってもそう。
お友達?と遊んでる時もそう。何しても、そんな感じです。

遅刻してないのに、遅刻ばかりしてと言われてみたり、
家のお母さんはろくすぽ料理もできず、私が作っていた時期もあって
それなのに、お母さんにどうこう言われるので、
「お母さんの料理は最悪だ」と言えばまた、ひどいことを言うと言われるんですが、
だいたいお母さんが私の料理に文句ばかり垂れてるんですよね。
お母さんの料理に文句付けるなんてダメだけど、お母さんは私に文句言ってもいいとか

そんなこんなでみんなが嫌いです。

アルバイト行ってたときもそうでした。あれも出来ないこれも出来ない、
散々言われました。それで、彼女らはサボることができました。

思い出すと興奮してしまって、すみません。

あんまり言われるんで、なんか拳握りしめて、「私、何も出来ず、死んだほうが、良いですよね?」
と言い出したくなるくらいたまってるんですよね。

補足日時:2013/04/11 00:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!