

2月から新しい職場で仕事をしているのですが、いわゆるお局があえて私には仕事を与えません。
私を見初めてくれた(=採用で選んでくれた)一番実権を持つ上司は私の力をかなり買ってくれていて、君の能力はずば抜けている。でも、僕もまだこの組織にきて1年。お局たちには頭が上がらないんだよ。だから、君の言う仕事のできないお局の扱いも正直悩んでるけど、彼女の仕事は評価していない。実力だけで言うと君はどんな仕事をやらせてもできるだろうし、お局は今の仕事から外したいと思っている。あと数名新しいメンバーも増えるから、その人たちの実力を見たうえで君の配置や全体の配置を再考したい。いまウイルスの件もあって、現場対応以外大きな仕事がすべてが停滞している所もあるから。。。
そういわれました。
上司は自分で私を選んだので、そのままの思いを吐いてくれたのだと思いますが
お局は、自分の立場を死守したいのか、絶対私にだけ仕事を振りません。
上司のことを信頼して数か月だまって待つのが得策でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>上司のことを信頼して数か月だまって待つのが得策でしょうか?
だまって待ってはいけません。
お局から仕事を回されなくても、以下は出来るはずです。
その部署の仕事全般を見渡して、
1.仕事の流れは合理的か、無駄は無いか、より合理化するための方策は何か。
2.人員と仕事量は適切か。遊んでいるのは誰と誰か。切った場合の影響はどうか。
3.より多くの仕事をこなすには如何すれば良いか。IT化か、専門的な人材か。
これらを纏めて、企画書を作っておきましょう。
出番が来た時、貴女を見込んだ上司の期待に応えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
職場で雑談しない人
-
5
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
アラフィフです、パートの仕事...
-
8
仕事ができない40代です。
-
9
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
10
家の事情で仕事を休むというの...
-
11
53歳です。今から資格を取っ...
-
12
「注意されるうちが華」って本...
-
13
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
14
職場での可愛い子への男性たち...
-
15
今日、職場で爆発してしまいま...
-
16
「平準化」と「標準化」の使い...
-
17
平社員の職名とは?
-
18
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
19
私にだけ冷たい人が職場にいま...
-
20
30歳から人生の挽回は可能で...
おすすめ情報