
シフト表のテンプレートまとめ(エクセル編)
https://chouseisan.com/l/post-79575/
の中の、【一日分タイプ15分単位/飲食店用/ガントチャート】キッチンとホールをグループ分けして作成するガントチャートのシフト表
http://www.kalusband.com/shift/shift_c.php
をアレンジして勤務先のシフトを作成しているのですが、ガントチャート画面で19時まで勤務の人だけが19:15までの表示になってしまい困っています。
色々と調べて参照先など確認してみたのですが、私のExcelスキルでは原因が分かりませんでした…。
おわかりの方 いらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答が付きましたが、CEILING関数とFLOOR関数の浮動小数による誤差の為でしょう
通常、関数や数値などを見直す事になりますが、示されているソフトの場合は、多分一か所修正すれば良いように思います。
具体的な修正箇所は、15分刻みなので、 名前の行 3行目 黄色いセル(例で2が入力されている)の隣、3と表示されていると処、、
多分、ここには、 =隣のセル+"1:00" となっているのではないでしょうか? (以降の時間は自動で反映とありますので)
もしそうであれば、その数式を、=隣のセル+"1:01" のようにしてみてください。誤差分を足す。(15分刻みなので多分OKでは)
他の部分にも影響は出ないと思いますが、検証してみてください。
+"1:00:01"で、綺麗に表示することができました!
具体的な修正方法をわかりやすく教えていただけたおかげで、すんなり解決することができました^^
ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
具体的なデータを見てないので何とも言えませんが、Excelの小数誤差と思われます。
対処法は色々サイトにありますので参考にしてください。
とりあえず一つ。
https://deskworkkaizen.com/jikan-gosa/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山の高さとは
-
誤差率が1%はおおきいですか?...
-
教科書に問題文の数値が整数の...
-
表面抵抗の表現方法について教...
-
LC発振回路の発振周波数が理論...
-
エンコーダの積算誤差
-
sinなどの有効数字
-
0.5797を少数第3位まで求めよと...
-
プランク定数を求めたんですが5...
-
molにはどうして後に000がつ...
-
実験値につける誤差の計算方法
-
誤差についてです 誤差の逐次伝...
-
流体力学の誤差を求める問題で...
-
最小二乗法
-
GoogleMapの現在地って どのぐ...
-
高一の科学基礎。mol計算の有効...
-
有効数字についてお聞きしたい...
-
マイナスを含むデータの平均と分散
-
自由強制振動実験
-
レーザーを使って光の回折と干...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報