
例えば,
{-0.0027,0.0005,-0.0006,0.0003,-0.0002,-0.0002,0.0016,-0.0017,-0.0003,-0.0004,-0.0005,-0.0007}
のようなマイナスを含む誤差データがあるとします.
この誤差データの平均と分散を求めたいとしますと,単純に足してデータ数で割っただけだとマイナスでキャンセルされてしまって平均とは呼べないと思います.
そこで平均二乗誤差を使用してデータの平均を求めた場合,分散を計算するときに使用する平均値のデータとしては,平均二乗誤差を使用しても良いのでしょうか?
このようなデータ処理の仕方について,わかりやすい本がありましたらついでに教えていただけると助かります.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
データの性格によって計算の方法を考えるべきでしょ。
例えば棒の直径を測って、基準の10mmからの差をデーターとした場合。
0.02
-0.01
0.01
0.01
-0.01
こんなデーターの場合は単純に合計し
0.02+-0.01+0.01+0.01+-0.01=0.02、平均は0.02/5=0.004
基準値の10に加算して、5本の棒の直径の平均は10.004mm
子の様にマイナスを含むデーターを単純に平均する時もあります。
早速の回答ありがとうございます.
データの性格としては,まさにl4330さんが例に出してくれたものと同じです.
例のように単純に合計して平均を出した場合,分散の計算方法は
その算出された平均10.004mmを用いて,誤差データではなく,
元の実測値データを用いて分散を計算するといった方法でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 数学 【 数Ⅰ 分散 】 問題 20個の値からなるデータがあり, そのうちの8個の値の平均値は3,分散は4 4 2023/02/15 23:28
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 統計学 対数平均二乗誤差(RMSLE)について 3 2023/01/04 12:41
- 統計学 母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 の正規分布と想定し, 母集団から無作為抽出した標本のデータ(標本 4 2023/01/30 20:25
- 統計学 幾何平均回帰でAICを求める方法 3 2023/03/14 15:27
- 数学 数学 2変数データで、「相関係数=−1」の散布図を書く際 写真に これら5組のデータの散布図を描くと 4 2023/02/15 10:46
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
マイナスが入ってる場合の幾何平均の出し方を教えてください。パソコンのExcelじゃ出来なかったです。
統計学
-
エクセルでの幾何平均がエラーになります
Excel(エクセル)
-
伸び率のマイナス数値からのパーセント計算について
数学
-
-
4
統計学 標準偏差 マイナス範囲の表現について教えてください
数学
-
5
0が含まれる幾何平均が「#NUM!」
Excel(エクセル)
-
6
プラスとマイナスが入った比率の出し方
数学
-
7
標準偏差
数学
-
8
パーセンテージの平均の出し方は?
数学
-
9
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
10
変動係数における平均値について
数学
-
11
切片あり回帰と切片なし回帰
数学
-
12
Excel 平均値負の値を表示したい
その他(Microsoft Office)
-
13
プラスマイナス(±)の使い方
その他(自然科学)
-
14
プラスマイナスを含む金額構成比(エクセル)
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤差率が1%はおおきいですか?...
-
マイナスを含むデータの平均と分散
-
教科書に問題文の数値が整数の...
-
molにはどうして後に000がつ...
-
オームの法則 レポートの考察...
-
0.5797を少数第3位まで求めよと...
-
直線性について
-
【エクセル】グラフ誤差範囲の0...
-
身長計。学校にあるやつ、病院...
-
時定数で実験で求めた値と理論...
-
相対誤差について
-
実験値と理論値での誤差の原因
-
23÷23×100⁼100.0(%)?
-
対数グラフでエラーバーを追加...
-
誤差について
-
RS232C 調歩同期のビットレート...
-
表面抵抗の表現方法について教...
-
sinなどの有効数字
-
逆数の誤差
-
有効数字と誤差率
おすすめ情報