
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その関数が、誤差をどう伝えるかを考慮すればいいだけです。
とくに難しいことではなく、たとえば2.12が四捨五入で得られた値だとすれば2.115~2.125の間であり、
sin 2.12=0.8529404815
の場合は、sin 2.115= 0.8555398498, sin 2.125 = 0.8503197898 なので、sin2.12=0.85とするか、せいぜい0.853でしょう。
一般に、y = f(x) のとき、誤差が入って y + d = f(x + e) となる場合、eが小さければ
d = f'(x) e
と計算できます。f'は導関数です。
y = f(x) = sin x
の場合、x = 2.12であれば f'(x) = cos 2.12=-0.522 なので、xの誤差は-0.522倍されてyに伝播します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 数学 複素数についての質問です。 1+iの主値を求める問題で回答が以下のようになっていました。 1+i = 5 2022/07/22 04:04
- 計算機科学 Scilabのplotで使用するlegendに関する質問です。 2 2022/11/29 22:29
- 高校 有効数字の問題です。 2×1.41は2の有効数字は1で1.41の有効数字は3なので少ない方に合わせて 5 2022/05/14 18:22
- 化学 有効数字の問題にです 4 2022/08/02 22:33
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/04/01 12:11
- その他(教育・科学・学問) なぜ、0.50+0.50=1.0 になるのですか? 0.50も1.0も有効数字2桁ですので、計算結果 9 2022/11/17 18:12
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 数学 数学の問題です。回答よろしくお願いします。 sinが無限に続く関数f(X)=sin(sin(sin( 3 2022/09/21 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物理の有効数字の質問
物理学
-
です。 0.008020 の有効数字は何桁か 答えは4桁らしいのですが、どういうことですか? それと
計算機科学
-
有効数字
化学
-
-
4
両対数グラフでの直線の傾きと切片の求め方
化学
-
5
有効数字について
化学
-
6
【高校物理】 Q.とある波動の問題で、sin5°, sin10°, ・・・, sin90°の値が載っ
数学
-
7
有効数字
その他(自然科学)
-
8
単位がないとき
化学
-
9
アセトアニリドの不純物
化学
-
10
アルファベットにチルダをつけたいです ワード2013 windows10
Word(ワード)
-
11
有効数字の計算法について、(152-157)/6.5のときの答えについてです。 まず、分子と分母の有
計算機科学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤差率が1%はおおきいですか?...
-
マイナスを含むデータの平均と分散
-
身長計。学校にあるやつ、病院...
-
表面抵抗の表現方法について教...
-
直線性について
-
0.5797を少数第3位まで求めよと...
-
教科書に問題文の数値が整数の...
-
23÷23×100⁼100.0(%)?
-
RS232C 調歩同期のビットレート...
-
振動について
-
molにはどうして後に000がつ...
-
素朴な疑問、なぜ高層ビルは1...
-
逆数の誤差
-
対数グラフでエラーバーを追加...
-
エクセル ROUNDDOWN...
-
周波数確度ppmとは。
-
身長測って174.5cmで公称で175...
-
【エクセル】グラフ誤差範囲の0...
-
最小二乗法
-
マイクロメータで起こる現象(...
おすすめ情報