
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
データの性質を●●±●●と表すことがよくありますが、
あれは、大抵「平均±標準偏差」を示しています。
ですので、5.0±4も5.0±1.67も適当とは言えません。
No.3
- 回答日時:
> 5.0±4 で正しいですか?
って言うと、普通は1.0~9.0の範囲の数値なんかを指します。
1.0は測定値の範囲から出ちゃってるのでは?
> 5.0±1.67は間違ってますか?
こちらも、3.33~6.67とかって事になると思いますが。
最小値が2、最大値が9って事なら、その真ん中の値は(2+9)/2=5.5で、
5.5 ± 3.5
とか?
No.2
- 回答日時:
>プラスマイナス(±)の使い方
↓
私見ですが・・・
±は答えの領域・幅を表すので
5.0±4
(注)体操平均や加重平均の場合は、別途、値が変わりますが、単に平均値を表すのなら5.0と成ります。
No.1
- 回答日時:
>5.0±4 で正しいですか?
>5.0±1.67は間違ってますか?
「何について」正しいか間違っているかを論じようとされているのでしょうか?
また、±4 という値はどこから出てきたのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 統計学 風速を1秒刻みで推定する方法 6 2023/03/03 11:58
- 統計学 母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 の正規分布と想定し, 母集団から無作為抽出した標本のデータ(標本 4 2023/01/30 20:25
- 統計学 対数平均二乗誤差(RMSLE)について 3 2023/01/04 12:41
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 生物統計学の質問 3 2022/11/11 21:14
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- その他(お金・保険・資産運用) 40代の男の平均年収を見ると平均値が550万円で中央値が前半330万円後半360万円ていうのがザック 3 2022/08/05 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報