
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
目そのものには、全く影響はありません。
つけてない方の目は装着負担が無いので、
目の健康としては良いくらいです。
ただし、つけてない方は視力矯正が無い状態で
つけている方メインで物を見ることになり、
両眼視力は低下しますので、
車の運転をする場合は、危険を招く可能性もありますし、
免許に「眼鏡等」条件がついていたら違反になります。
あと、利き目の方がコンタクト無しだと、
利き目じゃない方メインで物を見ようとしてしまい
通常以上に眼精疲労が酷くなる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目が左右で明るさが違って見え...
-
両目視力って片目の度数を足し...
-
両目の視力0.7ってどれくらいで...
-
僕は、視力左0.4右0.4です。両...
-
両目の視力の差が、0.4あります...
-
片目だけコンタクトレンズって...
-
コンタクトレンズの度数が右が-...
-
右目の視力0.7 左目の視力0.4な...
-
双眼鏡で視点があわない
-
両目の視力が違う事について
-
ウインクができません・・・
-
片目でものを見る癖(片眼視?...
-
不同視(左右の視力が違ういわゆ...
-
片目の急激な視力の低下について。
-
視力検査をしたら 右目0.1左目0...
-
左目用のコンタクトを右目にも...
-
左右の視力が逆転
-
片方の目が見えない方いらっし...
-
人間の視野は上下左右それぞれ...
-
子どもの視力 左右の極端な視力差
おすすめ情報