
小学1年生の娘の視力について質問です。
先日、上の娘のメガネを作りに行った際に、下の娘の視力が片方のみ0.2程度しかない事がわかりました。
すぐに病院に行き検査をしたところ、右が0.9強 左が0.2 で中強度の近視であることがわかりました。
学校での検査の際、左目が見えにくいなぁ~と本人は幼稚園の頃から気づいていたようですが、適当に言ったらあたっていたらしく、本人も、私も今まで視力が悪い事に気がつきませんでした。学校でも一番後ろの席に座っていても、全く問題がありません。
眼科では点眼をしてワックをするようすすめられたのですが、上の娘の時にも一通り色々試したのですが、効果がなく、視力回復センターなどへの通院も期待をしていません。
それよりも気にかかるのは、左右の視力差です。
ピアノのときは、きき目の右で鍵盤を見ようとするので、体が曲がり、字を書く時も、体が偏っています。
時々、片方の目が悪い子は、わざとよい方の目を隠して、悪い方の目だけを使い、視力を出す治療を受けている子もみかけますが、あれは何という治療法なのでしょうか?小学1年生でも治療は有効なんでしょうか?
他にツボ治療、整体等、何か視力回復センター以外の方法をご存知の方、情報をお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が極端に視力が悪いです。
左目1.2、右目が0.01とほとんど
光しか見えていません。
先天性の視力障害と白内障です。
娘さんは先天性ですか?後天性ですか?
それによって治療が変わると思いますが
先天性の場合ほとんど治療せず良いほうの目だけで
生活するようにいわれます。
悪いほうの目だけで見て治療するのは、
私も小さい頃はやりましたけどものすごく
目が疲れ、よいほうの目も疲れます。
矯正すると見えますか?
もし見えるならそれが一番疲れず
見える方法だと思います。
うちの主人は両目が0.07ととても悪いですが
メガネをかけるとやっぱり良く見えて疲れないと
言います。
もう一度眼科の先生と相談して娘さんが
疲れず生活できるようにするのがいいと思います。
近視の視力回復についてのサイト入れておきます
参考URL:http://www.469up.com/?gclid=CLL9nbynzI4CFR01TAod …
No.3
- 回答日時:
治療法の名前は分かりませんが、あれは視力に左右差があるとよく見える方の目に頼ってしまって見えない方の目を使わないため視力がますます下がってしまうor視力が上がらないため、見えない方の目を積極的に使うと聞きました。
特に先天的な疾患がないのに、幼稚園など小さい頃から目が見えにくい場合は見えにくい方の目の使いかたが上手でない場合があって、訓練をするうちに少しずつ見えるようになることがあるみたいです。
一度少し大きな眼科にかかってみてはいかがでしょうか?
あと「弱視」「アイパッチ」で検索すると何かいい情報があるかもしれません。
suzune3200さんの娘さんがこのタイプにあてはまるのかどうかわかりませんが、よければ調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
私も小学生の低学年の頃、右1.5 左0.2でした。
左は弱視が原因であるということでした。やはり、効き目でしか物を見ないので、右目はとても疲れます。そして、視力低下もします。
それでも、回線が「右目で見たものを正とする」と出来上がってしまうので、よほどのことがない限り左目の情報を取り入れようとしません。
ですから「立体視って何??」です。わかりません。小物を投げられると距離感がつかめません。夜間、知らない道では距離感が掴めません。卓球していると気分が悪くなります。球技は勘以外の何者でもありません。
眼科でも、視力検査機のように覗く機械で、右目側で「チューリップ」左目側に「植木鉢」の映像を点滅させ、両目の情報を合わせて「鉢植えのチューリップ」を見るという訓練をしたことがあります。
また、効き目に眼帯をして、悪い方の目からの情報を取り入れる訓練もしたことがあります(途中で嫌になりましたが、大人になって後悔しました。すぐに効果があるものではないので)。使用時間は1日30分くらいだったと思います(古い話なので不明)。外に出る時は本人も恥ずかしいし、転んだりすると危険なので、そこは考えてあげてください。
多分、効き目が固定しないようにする(両目でモノを見る)ための訓練だと思います(そう教えられてきた)
回答をしていただいた3人の方に、まとめてお礼を申し上げます。
皆さんの書き込みをみて、弱視!という問題に初めて気づき、(近視としか考えていませんでした)他に病理があるのでは・・・と気になり、近くの眼科に診察に行きました。
今回の結果は右が0.5 左が0.1 矯正視力は全く出ず。
しかし、近くのものは両目とも同じくらい見えているので、これは弱視ではなく、先生の診察の結果、裸眼視力はもっとあってもおかしくない。少なくとも右目は正常な目で、左目は中程度の近視との事でした。後日、サイプレジンという目薬を使って、視力を測りましょう、との事でした。詳しい検査結果を待たなければなんともいえませんが、うちの子の場合、近くの字はちゃんと見えているらしく、本を読んで居る時は、両目でしっかり見えているはず、との事でした。
みなさんのアドバイスのおかげで、視力回復云々よりもまず病気がないかどうかしっかりと調べなきゃ!と思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネのレンズの性能を調べら...
-
コンセプトクイック
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
遠近両用での遠方の視力
-
免許の更新時の視力検査
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
メガネって、どこで買っても同...
-
2ウィークのカラーコンタクトを...
-
コンタクト
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
視力について
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
目の中に桿菌みたいなのが見え...
-
●「老眼鏡」の購入をしたいので...
-
メガネデビューしたとき
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目が左右で明るさが違って見え...
-
両目の視力の差が、0.4あります...
-
右目の視力0.7 左目の視力0.4な...
-
僕は、視力左0.4右0.4です。両...
-
両目の視力0.7ってどれくらいで...
-
コンタクトレンズの度数が右が-...
-
双眼鏡で視点があわない
-
片目失明で障害者認定を受けれ...
-
あなたはどんな目?
-
ソフトコンタクトレンズの2week...
-
視覚障害は視力どのぐらいで視...
-
隻眼の方助けてください
-
片目だけコンタクトレンズって...
-
視力検査をしたら 右目0.1左目0...
-
視力や度数の左右差についての...
-
ナイトレンズについて教えて下さい
-
子どもの視力 左右の極端な視力差
-
視力を回復させること
-
急激に右眼の視力が落ち、矯正...
-
目の左右で見える色が違う?
おすすめ情報