アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

adhdの症状は誰にでも当てはまるものなのでしょうか??
回答お願いします!

A 回答 (3件)

程度によりけり。


ADHDに限らず発達障害の要素は誰にでもある要素が極端に出てるだけ…なんていう人が少なくないんですが、実際に発達障害の人と関わって色々トラブルに遭った人から見たら明らかに異質なところがあります。

誰にでも当てはまる…なんてのは、他人事だからそう考えてるだけだと思いますよ。
それか、そういった障害に理解がある人間を気取ってるだけではないでしょうか。
    • good
    • 2

ADHDの訳語は、注意欠陥多動性障害ですよね。

おそらく、ご存じのことと思います。
注意力の欠如や多動性(そわそわと落ち着きがなくなる‥‥など)そのものは、ふつうの人でもよくあることです。
けれども、ここでADHDには「障害」という文字が付いていることに注目して下さいね。
障害というのは、あることによって日常生活や学業・労働に著しい不都合や制約が伴ってしまうときのことを言います。

つまり、注意力の欠如や多動性といった、ADHDでよく見られるような症状そのものはふつうの人にもよくありえることではあるのですが、ことADHDといったときには、その症状が障害になってしまうのです。
要は、程度の問題ということになりますね。
ADHDというのは、注意力の欠如や多動性といった症状の程度が著しい・ひどい‥‥というわけです。

やっかいなことに、ADHDに非常によく似た症状は、統合失調症をはじめとする他の精神疾患や、児童虐待のときに、ほんとうにしばしば見られます。
脳内物質であるドーパミンの働きが悪くなるせい、と言われていて、同じくドーパミンの働きが悪くなる疾患であるパーキンソン病との区別も必要になってくることがあります。
そこで、ADHDでは特に、こういった「注意力の欠如や多動性」といった諸症状が12歳よりも前から発生していなければならないということを診断基準の1つにしています。
さらに、以下のようなすべてをも併せ持っていないとならない、としています。

○ 日常生活上の2つ以上の場(家庭、学校、職場、その他の交友関係のうち2つ以上)で、著しい不都合が生じていること
○ 一般的な発達がなされている者とくらべて明らかに学業・職業面で劣っていること(あるいは精神・心理面で幼いこと)
○ 諸症状が、統合失調症や他の精神疾患・児童虐待等をきっかけとしてあらわれたものではないこと

少しむずかしかったでしょうか?(^^;)
けれども、上で ○ を付けた所はなんとなく「程度」の問題をあらわしているんだろうな、とイメージしていただけたとは思います。

ということで、繰り返しになってしまうのですが、「症状そのものはふつうの人でも持っているものだけれども、その程度がひどいときにはADHDということになってしまう」とでも受け取って下さいね。
    • good
    • 10

ADHDの症状のいくつかは、誰にでも当てはまるものもありますが、いくつか当てはまる場合は、心療内科等の医師と相談するのが良いと思います。

お薬を飲んだり環境を整えたりすることで、症状は改善されると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/22 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!