
バイト先(接客業)ですっぴんは、自分が気にしなくてもやめた方がいいですか?化粧はマナー という言葉にいまいちピンと来ていません。
私はアトピーを持っていて、ニキビ肌で酷く肌が弱いです。
そのため化粧をあまりしたくありません。すれば肌荒れが悪化してしまうこともあります。
ファンデーションは薄く塗っても、どんなタイプを使用しても粉々になり、馴染みません。
赤ら顔であり赤いニキビ跡もすごいのでチークもできません。(余計赤いのが浮き出てしまうので)
目元は特に皮膚が薄いため、2回に1回ぐらいの確率でアイメイクした次の日に目がパンパンに晴れてしまうためアイメイクもできません。(マスカラのみとかでもダメです)
とにかく肌に何か乗せても全然馴染みません。(お化粧品の問題ではありません)
誰でも陶器肌になるみたいなパウダー(?なんて言うんでしたっけ)も全く通用しません。
もう大学生なのでバイトを始めるのですが、正直メイクはしたくありません。色つきリップぐらいはしようと思います。「恥ずかしいよ」と親は言いますが、ファンデだけやるとしても粉っぽくて顔色悪く見える方が嫌じゃないですか?やはり恥ずかしいものですか?
甘いですか?
接客業の仕事はやりたいです。
ちなみに大学へはすっぴんで通うつもりです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お肌の悩み…
女性だとやはりマナーとして接客業なら必要かと思います。
コンシーラーやリキッドファンデーション、などは試されましたか?
皮膚科へ通院されてるなら、聞いてみてもいいと思いますよ。
お肌が弱い人用の物もありますからね。
ストレスからお薬を使っていても治りにくい事があります。
出来るだけストレス発散させたり、食事や生活習慣の見直しなどもしてみて下さいね。
ファンデーションはしなくても、リップと眉だけでも違うと思いますし、全くしない。
というのではなく、コンシーラーやリキッドタイプで合うものがあればいいのですが…
パウダータイプはお肌の質によってはあなたの仰る様に余計に浮いてきまったり粉っぽくなってしまいますもんね。
お化粧品も様々な種類がありますので、適当買ったりせずに、試供品やお試しセットなどで探していかれるといいと思いますよ。
回答ありがとうございます。
パウダー系がダメなのかなとリキッドタイプなども試してはみたのですが、やはり上手くのらないものばかりでした…
コンシーラーは不自然さは残りますがファンデよりマシなものが多いです。
沢山のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
接客業でも種類によって異なると
思います!
学生の頃コンビニと焼き肉屋ホールで
働いてましたがカラコンのみで
ずっとスッピンでしたし
若い子はスッピンの人結構いましたよー!
No.4
- 回答日時:
リップと眉毛すこし整えるくらいで全然大丈夫だと思います!

No.1
- 回答日時:
まゆげはどうですか?
まゆげだけでも書いて眉マスカラするとそれなりに化粧した感がでます。
あとお肌は化粧するしないに関わらず皮膚科に行って治した方が良いと思います。
肌が汚いと不衛生に見えてしまうので、飲食の接客はちょっと難しくなるかと…
回答ありがとうございます!
眉毛は最近形を少し整え始めたぐらいです。
髪色が黒なのですが眉マスカラすべきですか?
皮膚科にはもう何年も通っています。何件病院を変えてもダメで…ピーリングやレーザーなどもしてみたことはあるのですが肌に合わずダメでした…。現在も一応通院中です。何も改善はしませんが。
ですよね…。もしも面接の時だけ厚塗りして誤魔化してなんとかいけたとしてもその後どうするかすごく悩んでいます。でもやりたい…という 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 ノーメイクの花嫁 6 2023/02/04 12:47
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- その他(メイク・美容) 高校生女子です。 私はアトピー性皮膚炎というものをもってます。肌が弱く、黒板のチョークや冬服のふわふ 4 2022/10/31 19:48
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のメイクについて 2 2022/05/20 21:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- スキンケア・エイジングケア スキンケア用品に書いてある「オイルフリー」って何ですか? 20代の女です。 脂性肌とニキビ肌で悩んで 3 2023/07/28 15:02
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- 会社・職場 同僚女性の身だしなみを改善させる方法 9 2022/03/28 19:04
- スキンケア・エイジングケア 容姿の清潔感(肌や髪)がほしいです。 私は、かなり綺麗好きで、身の回りの整理整頓はもちろん、身だしな 3 2022/07/03 19:55
- スキンケア・エイジングケア 極度の乾燥肌+敏感肌です 1 2022/08/12 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
採用担当者です。ノーメイクの女性の採用を迷っています。
労働相談
-
メイクをしなくていい職種
労働相談
-
スーパーの品出しのバイトで化粧は必要だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
バイトの面接のメイクについて質問です! 塾講師バイトの面接が近々あります。服装はスーツです。 私は元
メイク
-
5
アルバイト面接のときすっぴんは・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
高3女です。 化粧が嫌いなのって、普通じゃないですよね? 私、生まれてから一度も化粧をしたことがない
コスメ・化粧品
-
7
小中のとき目立たなかった同級生が、20代後半でバイトしてたら、声かけますか?しかも男の場合
アルバイト・パート
-
8
大学1年です。 大学生にもなって、ずっとすっぴんでいるっていうのはおかしいですか??あまりメイクなど
メイク
-
9
接客業のメイクマナー 元々、化粧はしません。 仕事中のみに、ファンデーションは塗ってます。 今まで何
会社・職場
-
10
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
11
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
12
バイトに入って半年経っているのに覚えられません。
アルバイト・パート
-
13
なんで化粧しないんでしょうか?
コスメ・化粧品
-
14
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
15
接客のバイトをしたいのですが、にきびが目立つのが気になります。
アルバイト・パート
-
16
バイトを始めて2ヶ月ミスばかりの自分が許せないです。
その他(社会・学校・職場)
-
17
今日初めてコンビニバイトでお客様に怒られました 4日目なんですが、レジ打ちメインでやっていて、先輩が
アルバイト・パート
-
18
バイト先に休みの電話をしたいのですが電話が繋がらないです。どうしたらでしょうか?気分が悪いので早く寝
アルバイト・パート
-
19
化粧の必要性について 23歳女です。 つい最近から化粧をして仕事に行くようになりました。(仕事は医療
メイク
-
20
夜にバイトが入っていると、午前中も午後もソワソワして何もする気になれません。結局1日でしたことといえ
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
教育実習中のメイク
-
オールインワンゲルを使うと肌...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
時間が経つと濃くなります
-
プチプラでキャンメイクとセザ...
-
美容にお金をかける女性を男性...
-
稚児舞の顔につける星について
-
お化粧品屋さんのメイクの仕方
-
スキンケア効果が高く、肌に負...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
化粧ってベタベタしますか?
-
テカらないファンデ教えて下さい。
-
おすすめの水ファンデとお粉
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
30代からのベースメイク
-
シルキースワンで効き目あった...
-
超オイリーな肌におすすめフア...
おすすめ情報