dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車購入するときに、CPC加工も一緒に注文された場合、注文書には印紙貼るんでしょうか?
CPC加工代は、請負となるのか、それとも商品として見ていいのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

はじめまして!


通常はCPCの加工を車本体の購入時に一緒に注文された場合というよりは支払いの回数や金額により印紙は変わってきます。

例えば購入代金100万円の場合
一括で100万円支払えば領収書は一枚で印紙は400円
50万円を2回に分けて支払えば領収書は2枚で印紙もそれぞれに200円のものを貼ります。

請負または商品どちらの解釈も出来ると思います。
CPCの加工代の内訳はその8割以上が作業工賃で加工液の原価はわずかです。
店側として利益率が高いので車を購入した店で加工を行うことが多いと思います。
店が他業者に依頼する場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
助かりました

お礼日時:2005/01/17 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!