アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳、2歳、0歳の子どもがいます。転勤で地方に越してきました。前に住んでいたところでは、リトミックの習い事を4歳と2歳のふたりはしていました。知識よりも楽しくなにかをするということが目的で。しかし今住んでいる地域には幼児教室などの習い事がありません。習い事のようなことで、家で出来ることはなにかないでしょうか。コロナの影響で外に出る機会もないので、なにか身に付くことを家で、したほうがいいのかなと思っているのですが、なにかいいものはないでしょうか?今後、私も働きに出るので、一緒にというより、自分でできるようなものがいいです。教材(タッチペン、七田式、ベネッセ、ワールドファミリー、グーミーズなど)ありましたら、参考までに教えてください。

A 回答 (7件)

月並みですが、お絵描きや粘土遊びは、筆記用具や小麦粘土さえあればできますよね。

4歳なら音を小さくできる電子楽器も楽しめそうですね。

ただ、幼児教室などがないということは、それがなくても子育てが成り立つ地域なのかもしれません。ちょうど外へ出にくい時期にお引越しなさって情報が入りにくいのかもしれませんが、ようやく全国的に自粛が解除されましたので、第二波が来る前に、通園先や公園などで情報収集なさってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。さっそく支援センターなとで聞きいてみたいと思います。

お礼日時:2020/05/26 13:59

再度失礼します



>例えば、水泳がやりたいといっても、水泳という存在を知らなければやりたいとならない

私も、たくさんこどもを育ててきて同じことを思ったこと、何度もありますよ

英語やピアノや空手などやらせたこともあります
どれも続きませんでした

不思議と好きな物は自分で見つけてくるし、自分で調べてくるんですよ
友達がやっているとか本やYouTubeみてたり…

先回りして与えても自分で見つけた好きなことにはかなわないな〜と
そして続いている

私は、手芸が趣味のですが、4歳くらいから父とよく工作をして遊んでいました
それから、折り紙→ビーズ→ペーパーフラワー→刺繍→ミシンと変わって行きました
ミシンは、もう30年以上続いてます

ですが、親に与えられて通ったスイミングも書道
数年通って辞めました
いまだに泳げません
親は、何年も通っても泳げるようにならなかった
あれはお金の無駄だったと今でもいいます(笑)

こどもが好きになったテニスも父親のテニスの試合に連れてってテニスコートで遊んでいたことがきっかけで、特別何かしたわけではなく、日常の中で好きなことを見つけた
私が手芸をやっているので、子どもが一緒にやるようになった

友達夫婦は、夫婦して料理が得意なのですが、子供も料理好き

興味もつことって、わりと日常に転がってるものなのかもしれませんね
    • good
    • 1

失礼しました。

ベネッセはこどもちゃれんじでしたよね。。。
小さなお子様も遊びながら学べますし
おもちゃは買ったことありませんでしたという人もいらっしゃいましたから。
    • good
    • 0

ゼロ歳のお子様がいて 4歳2歳なら


敢えてサークルに連れて行かなくても 家で十分だと思います。
ベネッセもいいですし
しまじろうのこどもちゃれんじは教材も優れものですし子供もはまります。
あとは トランポリンはお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。そこまでわかっていただき、ありがとうございます。3人目が小さくて、なにか集中してやらせたくても邪魔が入ってしまい。やはりこどもちゃれんじはよさそうですね。

お礼日時:2020/05/25 13:06

不思議と好きなことって幼少期に決まっているように思います



4歳頃に大好きなものって、成人してもますます詳しくなってレベルアップしてます

1人目、テニス、読書
2人目、ファッション、メイク、ネイル、ヘアメイク
3人目、ゲーム
4人目、工作、手芸

継続は力なり

幼少期に、私が子どもたちとやっていたことは、粘土、手芸、シール遊び、アイロンビーズ、絵本の読み聞かせ(毎日1人2冊)、塗り絵、おりがみ、絵を描くことです

想像力、手先を動かすこと、達成感を得られること

コツコツと頑張る、途中で諦めない、完成した時の喜び

いろんなことを経験するのもいいと思いますが、すべて中途半端にやめてしまうことになるのは、いい経験にはならないんじゃないかなぁーと思って私は、習い事は、子どもがやりたい!と言ったものを取り入れてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、水泳がやりたいといっても、水泳という存在を知らなければやりたいとならない。やりたいと思う選択肢を与えたいと思って悩んでました。粘土、ぬり絵など、教えていただいた遊びがどれも魅力的でした。今後、取り入れたいと参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/25 13:03

同じ位の子供が居ますが…(と言っても1人だけ同じ年齢なだけですが…)



おうちにプールとか出来るお庭とかベランダはありますかね?
上の子の時にスイミングと茶道を習ってたんですが、スイミングならおうちでプールで水遊び感覚でいずれ水泳はやらなきゃいけないのでやっておいてもいいかなと思いますね。
うちの上の子は4歳前からやってましたね。

あとおうちで出来るのはとても限られますけど…テレビやYouTubeで見たりしたんですが、トランポリンが体幹に良いそうですよ。
それなら1番下のお子さん(生後何ヵ月か知りませんが)も合わせて少しは楽しめるんじゃないですかね。

あと勉強の方ですが、うちはとりあえず正しく鉛筆を持つ事とか子供が好きなキャラクターを使って色々覚えさせてますね。
ちゃんとした勉強はそれからでもいいかなと思ってます。

参考にならなかったら、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問するまでは、自分の頭だけでは、大金をつぎこまないと出来ないことが多いのかなと思っていました。しかしトランポリンやスイミング、鉛筆の持ち方など、やれそうなことばかり。さらに大事なこと。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/25 06:19

習い事には早すぎる年齢ですね。

私は絵描きですので、タッチペン、、、でもないか。。
お子さんのストレスを発散させるものが良いですね。身に付くことというのは、、どうかな〜。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習い事は、内容が身に付いたらラッキーくらいで、将来の選択肢が増えたらいいなという思いです。ストレス発散できるもの。なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/24 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!