

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
突然n次で考えるのも分かりにくいので、4次くらいで考えるとよい。
例えばBを(1,3)成分が1で、他の成分が0である行列とする。するとABの計算結果が上で、BAの計算結果が下にあるけど、これらが同じにならないといけないので成分同士を比較すると、Aの成分がどうならないといけないのかということが分かる。これを(1,3)成分だけでなく、他の成分でも実行してみると良いでしょう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 行列のかけ算 2 2022/06/24 17:12
- 数学 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R 5 2022/11/19 20:47
- 数学 行列の証明 7 2022/05/05 12:11
- 数学 行列の積では、 (A+B)²=A²+2AB+B² や、 (A+B)(A-B)=A²-B² が、毎回成 2 2022/04/18 10:03
- 数学 線形代数の問題について教えて下さい。 行列A、行列B、ベクトルx 1.ABx=αxを満たす定数αを求 2 2023/06/12 10:51
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 Cはn次正方行列とする。Cが正則行列だから、 AB=C が成り立つ時、Aの階数はnである。 上記が成 1 2022/04/23 22:07
- 数学 線形代数学の問題です! Vは 4 次元ベクトル空間とし線形変換 f ∶ V→ V のある基底 v1, 1 2022/06/12 09:25
- 数学 線形代数について質問です。 最後の計算がわかりません。対角化の問題です。P,P^-1の値はともに合っ 5 2023/01/12 09:39
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学「行列」の実生活への応用
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
行列式の計算がわかりません。
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
5次の行列式の解き方(固有多項...
-
逆行列(LU分解)を求める数値的...
-
回転行列の4行4列の意味について
-
連続的ポストごめんなさい
-
高次の最小2乗法の計算
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
逆行列を求めるプログラムを作...
-
15%増しの計算方法
-
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
原価25000円に利益10%を上乗せ...
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
2割乗せる。
-
パーセントの計算
-
Lとcc(車の排気量)
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
高校数学で教わる行列っていっ...
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
複素数を含む行列の逆行列は存...
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
3行3列の逆行列(ルートを含む)
-
行列と行列式の違いについて
-
基本行列の積
-
拡散方程式の陰解法
-
表計算で行列の積を計算する方...
-
単因子の計算問題
-
オイラリアン数の反転公式、逆...
-
数値解析について
-
フィボナッチ数列の極限
-
線形代数についての問題がわか...
-
行列の式の英語読み方について
おすすめ情報