プロが教えるわが家の防犯対策術!

10GbE対応NAS機器=QNAP社・TS-431X2を、自分のデスクトップパソコンに、
「10GbE対応のスイッチングハブを使わず」に使いたいのです。

QNAP社・TS-431X2
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-431x2

マザーボード=GIGABYTE B450 AORUS ELITE
…このマザーボードには、1GbE対応のLAN差し込み口しか付いておりません。
なので、10GbE対応のLANカード「XG-C100C」を、デスクトップパソコンに増設します。
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B450-AOR …
https://www.asus.com/jp/Networking/XG-C100C/

「10GbE対応のスイッチングハブを使わず」に使うというのは、
以下のリンク先を見て、思いつきました。
…なるべく、コストを押さえたいので…
https://photo-studio9.com/nas-10gbe/#st-toc-h-2
https://photo-studio9.com/wp-content/uploads/201 …

以下、箇条書きにて質問しますので、よろしくお願いします。
かなり、分かりきった事も質問しますが、自分の知識の確認の為に、
あえて、質問をします。御了承ください。


(質問1)
TS-431X2-2GのCPUは、「AnnapurnaLabs Alpine AL-314 32-bit ARM® Cortex-A15クアッドコア1.7GHzプロセッサ」ですが、ARM系のCPUはインテル系に比べて貧弱と聞きます。

最初は、「Synology・DiskStation DS918+」を考えていましたが、将来的に10GbE
環境が整えば、最初から10GbE対応製品を購入しておいた方が得だ…思ったのと(当然いつ来るかは?分かりませんが…)

実際のアクセス速度が10GbEで、圧倒的に速いという2点からです。

「Synology・DiskStation DS918+」の方が、CPUが「Intel Celeron J3455 クワッドコア 1.5GHz、最大 2.3GHz」で、「TS-431X2」の「AnnapurnaLabs Alpine AL-314 32-bit ARM® Cortex-A15クアッドコア1.7GHzプロセッサ」です。

いくら、アクセス速度が速くて、もう少し、CPUパワーの事も考えるべきでしょうか?

Synology製品の方が、初心者にはやさしく扱える…と聞いてますが…

写真家のような大量の写真を頻繁に扱う訳ではないのです。普通の一般人の使い方…ファイルの共有やバックアップ用途以外に予定は無いのです。

画像や動画の編集等は、デスクトップパソコン側のSSDで行う予定です。



(質問2)
確認の為に、各LANケーブルのつなぎ方ですが…

1、マザーボードの「1GbE対応のLAN差し込み口」とWi-Fiルーターを有線1GbE対応ケーブルでつなぐ、

2、マザーボードに増設した、「10GbE対応のLANカード・XG-C100C」と、「TS-431X2」を、カテゴリ6A以上のLANケーブルでつなぐ、

3、「TS-431X2」と、Wi-Fiルーターを有線1GbE対応ケーブルでつなぐ、

これで、合っていますか?


(質問3)
この機種のQNAP NAS専用OS は現状、「QTS 4.3」ですが、OSサポート終了はいつまでかは?分からないのでしょうか?


(質問4)
10GbE対応のNASハードディスクを使うのは初めてなので、他にアドバイスがあれば教えてください。

一応、自分で調べて、参考になったページを以下に記しておきます。

SSDでNASを組む場合は、SSDの性能が無駄にならないように10 Gigabit LANに対応したNASを選ぶ必要があります。たとえばQNAPの「TS-431X2」なら、10G対応のSFP+コネクタが最初から実装済みです。
https://chimolog.co/bto-best-ssd/#8_SSDNASWD_Blu …

NAS導入 QNAP TS-431X2 レビュー…その他
http://madpc.blog.fc2.com/blog-entry-18.html?q=T …

価格コム、 QNAP TS-431X2、レビューページ
https://review.kakaku.com/review/K0001019200/#tab

Amazonレビュー、えふまさ、 速さならインテルよりこちら
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R10 …

価格コムレビュー、XG-C100C、(たじ)さん、ちょっとしたトラブルがあったが解決。>https://review.kakaku.com/review/K0001019118/Rev …

A 回答 (1件)

もう少し知識などを増やしてから検討する事を強く推奨します(私見、気になった部分だけに限定してコメント)。


・「TS-431X2」の10Gポートは「SFP+」ですから光ファイバーでの接続です(RJ-45のメタルではありません)。
・CAT-7以上はSTPケーブル必須で規定に沿った接地処理がネットワーク機器全てに必要です(CAT-6/6Aは一般的なUTPケーブルでネットワーク関連機器の接地に配慮する必要がありません)。
・NASなどにHDDを使う場合はHDDの物理的転送速度(約150MB/s)に制限されます(高性能RAIDコントローラー搭載でHDD4台のRAID0を構成しても500MB/s超の転送速度は出ません)。
・ネットワークインターフェースを2系統で組む場合はIPネットワークに対する知識が必要です(一つのネットワークにで2インターフェースは原則使えないと考えてください)。←複数インターフェースを利用したビッグパイプや対障害性に配慮した冗長構成を除きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
お答えいただき、ありがとうございました。

>もう少し知識などを増やしてから検討する事を強く推奨します

はい、勉強中です。

>NASなどにHDDを使う場合はHDDの物理的転送速度(約150MB/s)に制限されます(高性能RAIDコントローラー搭載でHDD4台のRAID0を構成しても500MB/s超の転送速度は出ません)。

HDDの物理的転送速度(約150MB/s)…その通りでした。
質問もリンク先も、SATA接続でのSSD、NVMe SSDをした場合のどちらかなんでしょうね…
https://photo-studio9.com/nas-10gbe/#st-toc-h-2


> ネットワークインターフェースを2系統で組む場合はIPネットワークに対する知識が必要です(一つのネットワークにで2インターフェースは原則使えないと考えてください)。←複数インターフェースを利用したビッグパイプや対障害性に配慮した冗長構成を除きます。

この辺りの文章は、用語自体が分からないので、もう少し勉強します。


教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/30 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!