dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐竜がもし絶滅せず、現代まで生きたとすると「恐竜型(的)人類」に進化していたでしょうか?
哺乳類ではなく、爬虫類が進化して「脳」が大型化して、直立二足歩行を始める。
言葉も操る。
つまり、現代人類(ホモ=サピエンス)のように。。。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    なるほど。。。
    説得力ありますね。。。

    では、時間軸を「10倍」にして、3,000万年と仮定すると、
    やはり、恐竜は進化出来ないでしょうか?
    1,000万年レベルであれば、プレートテクトニクス理論で、大陸移動が起きたり、
    何らかの理由で恐竜が小型化して「せめて鳥類や、類人猿(霊長類)」レベルの動物には
    進化する事さえ、出来なかったでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/26 23:32
  • どう思う?

    そうですね。。。
    納得です。。。

    では、話はズレますが、人類の中でも
    「ホモ=サピエンス」のみが生き残りましたが(言葉を操り、次世代に教え、進化する)、
    この事実は、「必然(進化論上)」だったのでしょうか?
    それとも「偶然の産物」だったのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/26 23:53

A 回答 (5件)

ジュラ紀に恐竜が発生してティラノザウルスが絶滅した白亜紀末までの期間より、恐竜絶滅から現代の期間のほうが短いですからね。


そしてティラノザウルスは300万年もそのままの姿だったのに対し、ホモ・サピエンスは発生から20万年しか歴史がありません。
300万年変らないで過ごせた生物が、20万年で進化する必要に迫られる変動の時代に移行したから恐竜は絶滅したのです。

だから、絶滅しなくても、進化しません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。。。
説得力ありますね。。。

では、時間軸を「10倍」にして、3,000万年と仮定すると、
やはり、恐竜は進化出来ないでしょうか?
1,000万年レベルであれば、プレートテクトニクス理論で、大陸移動が起きたり、
何らかの理由で恐竜が小型化して「せめて鳥類や、類人猿(霊長類)」レベルの動物には
進化する事さえ、出来なかったでしょうか?

お礼日時:2020/05/26 23:31

>「ホモ=サピエンス」のみが生き残りましたが(言葉を操り、次世代に教え、進化する)、


>この事実は、「必然(進化論上)」だったのでしょうか?
>それとも「偶然の産物」だったのでしょうか?

他の新人類の絶滅は偶然ですが、基本的に生息域が被っていたのは発生の必然。
アメリカ大陸だけ分断され、勢力図が違い、残存人類が違ったなんて可能性はあったのです。

それにネアンデルタール人は絶滅されたと考えられていますが、
ホモ・サピエンス・サピエンスとホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシスは混血と出産が可能だったと考えられるため、現生人類の遺伝子上にネアンデルターレンシスの配列を発見したとされる学説も存在します。

これ以上は一度質問を締め切って、自分の考えをまとめなおして再投稿されたほうがいいと思います。
思いつきでどんどん補足されても、考えなしの疑問にいつまでも付き合えませんので。
恐竜担当と原始人担当は専門性が違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2020/05/27 00:27

>何らかの理由で恐竜が小型化して「せめて鳥類や、類人猿(霊長類)」レベルの動物には


>進化する事さえ、出来なかったでしょうか?

始祖鳥が鳥類の祖先であり、恐竜羽毛説が学説の主流になっているのですから、
仮定じゃなく、進化できていて今につながっていると考えられている事実のひとつです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。。。
納得です。。。

では、話はズレますが、人類の中でも
「ホモ=サピエンス」のみが生き残りましたが(言葉を操り、次世代に教え、進化する)、
この事実は、「必然(進化論上)」だったのでしょうか?
それとも「偶然の産物」だったのでしょうか?

お礼日時:2020/05/26 23:52

歴史に


「たら」は無い。

冷徹な現実があるだけだッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。。。
仰る通りです。。。

でも、「もし~だったら」? って考えるのって、楽しくないですか?

お礼日時:2020/05/26 23:35

しないと思います。


恐竜が絶滅したあと、人類以外の他の生物は言葉を使うように進化してないですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ただ、大括りの人類では、何種類も居たんですよね。
ネアンデルタール人とか。結局、絶滅しますが。
ホモ=サピエンスのみが生き残り、進化したのは「言葉」。
「発声が出来た」からですよね。

お礼日時:2020/05/26 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!