電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。3歳の子供を持つ主婦です。
3ヶ月前に他県から引っ越して今は旦那の実家に同居していますが、このたび私の実家に帰ろうかと思っています。
しかし私の実家はここから1000キロ離れており、期間は6ヶ月くらい。なぜならいま旦那は単身赴任(旦那の実家の隣の県で。)しているのです。今は月1、2回帰ってきます。
その単身赴任が終わるまで実家に帰りたいのです。

しかし子供は4月から年少の年齢。仕事がしたいと思い続けていた私は働きたいのです。旦那も私が実家に帰って遊んでると思われそうだし。でもけしてそうではないんです。
旦那の実家の状況がとても一緒に生活できる状況ではないんです。

そうすると住所変更しなければ保育園には入れないのでしょうか。もしかして仕事もできない?
あとは子供への予防接種なども住所変更しないと6ヶ月間受けられないことになりますよね?
それと乳幼児医療補助みたいなものも・・・。

母子だけ住所変更できるのか、又、変更した場合どんなデメリットがあるのか教えてください。

A 回答 (2件)

>母子だけ住所変更できるのか、又、変更した場合どんなデメリットがあるのか


出来ます。というよりしなければいけません。主たる居住地を実家にするのであれば住民票もそちらでなければなりません。(法律で決まっている)
この場合ご質問者を世帯主として作られます。

なのでデメリット云々という話は意味のないことなのですが、移しても特に問題はありません。
考えられるデメリットは、国民健康保険関係がありますが、これは単身赴任ということで会社員のようですから問題ないでしょう。
あとは持家で住宅ローン減税の適用を受けているのであればそれは適用を受けられなくなります。
これは戻ったときに再適用されるようにきちんと税務署に届けが必要です。

あとは、、、特にないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。
しなければならないとのことですが、では実家で里帰り出産とか、親が倒れたとかで一時的に何ヶ月か実家で暮らす方なども皆、変更しているんでしょうか?

半年後にはまた旦那の実家のほうで賃貸を借りて生活するつもりなんですが・・・。

デメリットの部分で国民健康保険とありましたが会社員だったらなにが大丈夫なのでしょうか?
お時間あったらまた教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/14 14:24

>では実家で里帰り出産とか、親が倒れたとかで一時的に何ヶ月か実家で暮らす方なども皆、変更しているんでしょうか?



複数居住する場所がある場合は、どちらがメインにするのかというのは微妙な問題です。
たとえば家族とはなれて単身赴任するという場合、週末には家に帰るし、仕事の為に家族と違う場所にいるだけだから、自分の主な居住地は家族のいる場所だと考える考え方はありますし、それは認められます。
里帰り出産でも同様ですね。

なので微妙なケースはよくあります。(長野県知事も週末帰る場所を住所としていますね)

>半年後にはまた旦那の実家のほうで賃貸を借りて生活するつもりなんですが・・・。
賃貸をまた借りてということですが、居住する場所がなくなるのであれば、もはやそこに住所があるとは認められません。あくまで居住するところが複数ある場合にどこにするかという部分については、意識の問題にもなります。

>デメリットの部分で国民健康保険とありましたが会社員だったらなにが大丈夫なのでしょうか?
国民健康保険に加入していないからです。
複数国民健康保険に加入するのは損で、一つの国民健康保険に加入した方がよいから世帯を一つにした方が得という話です。加入していない人、世帯が別れても複数加入とならない人には関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!