dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回悩んでいるのですが。 電話の切り方。
仕事先などは 失礼します・・・といって電話をいつもきっているのですが

お店へ予約したりする時ってなんていって電話を切るのが普通なんですかね?
こっちが客なのに 失礼します・・はおかしいかな?と思い
美容院へ予約するときや 食事の予約など、 予約をして電話を切るとき。
なんて言って切ればいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

それではよろしくお願いします、みたいな感じだとすっきりするかもしれませんね。

    • good
    • 0

「おねがいします」、「ありがとうございます」、当日の予約の場合は「後ほどお伺いします」とかでしょうか。

    • good
    • 0

的外れな回答ですが、


電話を切るのは、かけた方から切るのがマナーとされています。
    • good
    • 0

予約の時、私は「よろしくお願いします」と言ってます。


ただ仕事でもなく、私生活での電話対応であれば、失礼の無い内容であれば
特に問題ないのではないでしょうか?
ちなみに私はコンビニやスーパー等お金を払う場面で
コチラが客にも関わらず、商品を受け取った時に「ありがとう」と言う事を心がけています。
普通で考えればおかしいでしょうが「ありがとう」の一言で殆どの方から笑顔が返ってきますw
電話であれ対面であれ、相手が喜んだり不愉快な思いをしなければOKだと思いますが。。。
    • good
    • 0

はい、それでは、失礼します。

(口でガチャッと言う)

そのまま相手が切るまで黙って聞き耳を立てる。

稀に相手側から重要なキーワードを聞ける場合がある。
    • good
    • 0

「よろしくお願いします」


と言って切ります。
みなさんの意見は、どうでしょうか。

この回答への補足

皆さん
宜しくお願いします。
なんですね。今度から僕もそうするようにします。
学生の頃、担任から電話がかかってきた事があり
そのとき、電話を切るとき、無言で切ったら、後日なにか言って切れ!と怒られたことがあり・・
いまだに電話の切り方に戸惑ってる始末です(汗)

補足日時:2005/01/13 23:21
    • good
    • 0

よろしくお願いします♪ それでは…… (ガチャ)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!