dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません
1→2及び2→1になる理由がわかりません
助けていただけませんか?

「線形代数」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 返信ありがとうございます
    正則行列の定義で習っているのは
    逆行列が存在する
    Anが正則行列ならば、rankA=n
    です
    よろしくお願いします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/30 10:53

A 回答 (2件)

rankMn=n の定義もいろいろあるけど


Mnの列ベクトルは一次独立
を採用すると
x≠0かつAx=0となるxは存在しない
と同値になる(一次独立の定義そのもの)。
    • good
    • 0

う~ん、Mnは正方行列だよね、多分。


で、この教科書の「正則」の定義は?

同値な正則の定義は沢山あって
2なら証明終わり(^-^;
さて、何を証明しましょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!