プロが教えるわが家の防犯対策術!

【至急】

RTX2080Sを組んだのですが、ファンがフル回転しています。

起動時は静かなのにホーム画面からフル回転するので直したいです。

一応、ドライバ再インストールしようと思うのですがどの順でどうやってアンインストールすればいいでしょうか?

回答お願いします。

「【至急】 RTX2080Sを組んだのです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ドライバークリーンインストールしてみましたがまだファンがフル回転で駄目でした………。

    他の方法ありますでしょうか?宜しくお願い致します。

      補足日時:2020/05/31 01:34
  • また補足です。新たなことが思い出しました。

    pc組み立て終わり起動して色々ドライバインストールし終わって、
    そのあと、PCケースの配線ごちゃごちゃだったのでキレイにする時にまさかosインストールからドライバーインストールなどなど一時間ほど3つのファンのうち2つが他の線によって止められてました………。
    そのあと、直ちに線をまとめてクリアランスとったのですが、、、これも影響するのでしょうか?
    多分この当たってた線をまとめた時にファンが動き出したので、、。

    一応グラボはASUS NVIDIA RTX 2080 SUPER 搭載 トリプルファンモデル 8G

    です。宜しくお願い致します。

      補足日時:2020/05/31 02:38
  • 他の線をまとめた時にファンが動き出して確か再起動したあと急にフル回転し始めたと思います。

    その前までは静かだった覚えがあります…

      補足日時:2020/05/31 02:40

A 回答 (9件)

ANo.8 です。



挿し直したら直ったと言うことは、今まで一度も抜ていなかったのでしょうか? PCI-Express×16 スロットの接触不良と言うことで、まさに 「大山鳴動して鼠一匹」 と言う感じですね(笑)。取り敢えずは、故障でなくてよかったです。

"ベンチマーク測りたいのですがメモリの速度3200のうち2133MHzだったので、これを上げる方法教えてください。"
→ これは BIOS/UEFI でメモリの設定を 「Auto」 にしていると、CPU とマザーボードでの定格周波数になります。DDR4-3200 にクロックを設定したければ、BIOS/UEFI でのメモリクロックを手動かオーバークロックで設定します。もし、CPU やマザーボードがそのクロックで動作できない場合は、フリーズするでしょう。まぁ、DDR4-3200 なら大概は動作すると思いますけれど。
※マザーボードでの設定方法は、マニュアルを読んで下さい。

CPU AMD Ryzen 9 3900X
M/B MSI MPG X570 GAMING EDGE

https://jp.msi.com/Motherboard/MPG-X570-GAMING-E …

DDR4 メモリ 1866/2133/2400/2666 MHz

3rd Gen AMD Ryzen Processors support:
・DDR4 1866/2133/2400/2667/2800/2933/3000/3066/3200 MHz by JEDEC
・DDR4 2667/2800/2933/3000/3066/3200/3466/3600/3733/3866/4000/4133/4266/4400 MHz by A-XMP OC MODE

何もしなければ、メモリのクロックでは CPU or マザーボードのデフォルトで動作します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、返信遅れました…。ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/06 23:31

ANo.7 です。



"ファンの電圧制御が出来ないという仮説は自分的には納得出来ません。"
→ 可能性の一つとして考えべきではないかと言うことです。この可能性を排除すると、グラフィックボードは故障していないとなります。ドライバは、他のパソコンでは正常に使えている訳ですから、質問者さんのパソコンに特有の現象と言うことになり、相性が原因となってしまいます。これを調べるためには、他のパソコンにこのグラフィックボードを挿して動作を確認する必要があります。これは、できますでしょうか?

"BIOSで電圧制御(ファンコン)出来てるのに、windowsホーム開始からずっとフル回転。"
→ BIOS/UEFI レベルではドライバがありませんので、恐らく Video BIOS の機能で動作しています。これは、Windows のドライバで動作する回路とは別のはずです。そうでないと、ドライバのない状態ではまともに動作できないからです。その代わり、Video BIOS は最低限に機能しか持っていません。そこで、Windows に切り替わってドライバが有効になると、それ用に回路が動作しはじめ、それが故障しているとフル回転になる訳です。

まぁ、これも推測ですので、当たっているかどうかは調べてもらわないと判りませんが。ダメージの受け方によっては、回転制御ができない状態になる可能性もあるように思います。

"グラボ無しで起動してGPUドライバ全部消してから入れ直すのは可能でしょうか?"
→ 初期化の際にグラフィックボードがないと言うエラーが出て起動しません。また、当然何も表示されない訳ですから、ドライバの確認などもできませんので、操作自体が不可能でしょう。これは無理ですね。

Windows に制御が移ると、フル回転になるのであれば、ドライバ無しではどうなるでしょう。ただ、この場合でも Windows 側の 「標準アダプタ」 が選ばれるので、ドライバが有効な回路で動作していますから、状況は変らないかも知れません。まぁ、フル回転状態でも壊れる訳ではありませんので、ドライバの入れ替え自体は煩いのを我慢すれが可能でしょう。それとも、他に動作上の問題でもあるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あの、グラボ抜いて刺したら音静かになりました!!
ですがここからです。
ベンチマーク測りたいのですがメモリの速度3200のうち2133MHzだったので、これを上げる方法教えてください。

マザボ:MPG X570 GAMING EDGE

お礼日時:2020/05/31 10:42

ANo.6 です。



接触不良は 3pin とか 4pin のファンでは回転数のモニターをしているので、それが外れるとフル回転する可能性はありますが、グラフィックボードのファンは殆どは 2pin (電源のみ)が多いので、接触不良はあまり起きないと思いますけれど。まぁ、グラフィックボードによっては PWM のファンを採用してるかもしれませんが ・・・・・

補足日時:2020/05/31 02:38 より。

これだと、ファンの制御回路がダメージを受けている可能性がありますね。ファンのコイルに電源を供給している回路が、ファンの回転を止められて電力の行き場がなくなり、ドライブ回路がダメージを受けてしまって、アイドル時から回転を上げて行く際の制御が不能になっているとかです。

補足日時:2020/05/31 02:40 より。

これが決定的ではないでしょうか。直す方法は、グラフィックボードのファン制御回路の修理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですか、ファンの電圧制御が出来ないという仮説は自分的には納得出来ません。

なんせ、BIOSで電圧制御(ファンコン)出来てるのに、windowsホーム開始からずっとフル回転。

て言うことは壊れてるのはグラボでなくドライバかと自分は思います。(すみませんこれも仮説ですがね…)

いまグラボ外してみましたちょっとゴミがあったので取って戻そうとしたときに思いついたのですが、自分、gpu機能のないryzen3900xのcpu使ってますが、、グラボ無しで起動してGPUドライバ全部消してから入れ直すのは可能でしょうか?回答お願いします

お礼日時:2020/05/31 09:37

ANo.5 です。



Afterbuner も効きませんでしたか。MSI 社が作っていますが、他社のグラフィックボードでも大概有効になりますので、結構使えるツールなんですが、それは残念ですね。まぁ、元々 Afterbuner でファンコントールをしなくてはならない状況がおかしいですけれど。

BIOS 画面で低回転なのは、まだ Windows のドライバが有効でないからでしょう。と言うことは、最新でなく少し前のドライバなら、正規の動作をする可能性があるかも知れません。要するに現在使っているドライバにバグがあると言うことですが ・・・・・

https://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang …

ただ、どれが正解かはインストールしてみないと判りません。また、提示の方法も良いのではないでしょうか。これは、普通のドライバのアンインストールとインストールの手順ですね。

https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles …

また、OS を改めてインストールするのも良いでしょう。環境を整える前のようなので、ハードルは低いと思われます。ドライバのインストールが面倒なら、Windows 10 の初期化や 「回復ドライブ」 を作成しての初期化も可能ですが、ドライバはインストール済みのものを使うので、今回の目的には沿っていません。やはり OS インストールメディアからのインストールを行って下さい。そうすれば、ドライバは入っていませんので、改めてドライバをインストールする形になります。

Windows 10 の初期化:Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

回復ドライブによる初期化:Windows 10 の回復ドライブの作成方法と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive. …

色々やって駄目な場合は、やはりグラフィックボードの内部制御の初期不良みたいな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます!明日試してみます!

違う質問サイトでは端子の接触不良ではと言われてたので、、

自分の症状は端子の接触不良に該当しますかね?

ただ記憶あるのはグラボの出力端子のパネルをPCケースに強くつけたってぐらいです。
(グラボが重いのでね…)
すみません、できれば重ねてご回答お願い致します

お礼日時:2020/05/31 02:32

ANo.2 です。



ドライバ自体のクリーンインストールは成功したのですよね。そうなると、その GeForce RTX2080 super の初期不良が考えられます。買ったばかりなら、販売店に申し出て交換してもらうのが一番だと思います。

普通は、アイドル時には低回転で音はしませんし、RTX2080 super だとセミファンレスで回転を止めている可能性もあります。

"起動時は静かなのにホーム画面からフル回転するので直したいです。"
→ それで、このホーム画面とは何の画面でしょうか? ブラウザ等のホームページの画面なら RTX2080 super への負荷が殆どありませんので、フル回転するのはおかしいです。グラフィックボード内のファン制御のプロファイルがおかしい可能性がありますので、交換か修理と言うことになるのではないでしょうか?

あと、ANo.1 さんが仰っていた MSI の Afterburner ではグラフィックボードの各種のパラメータを操作できます。その中にファン制御もありますが、常時起動していないと有効にはなりませんので、次善の策となります。

https://jp.msi.com/page/afterburner
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが、Afterbuner使ってもだめでした。
BIOS画面では、大人しいのに…。なぜでしょうか?
もしかすると本当にドライバーが駄目だったらhttps://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles …
これやってみていいでしょうか?

あと自作PC組み立てあとなのでストレージにはほとんど何も入っていません。
出荷状態?のos再インストールしたらどうですか?ドライバってまた全部消されますかね?

すみません、ご回答お願い致します。

お礼日時:2020/05/31 01:59

あれ、本当ですか?2080Sには対応してないのかなぁ。

それはすみませんでした。

うちもASUSのグラボ使ってますが、普通にそのソフトで回転数制御できてますよー。

設定のところでグラボの温度による回転数を設定できるんですが、
出来ませんか。それは大変失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、関係ないかと思いますが、メモリDDR4 3200MHzの利用してますが動作が2133MHzになってます。

これって関係するのでしょうか?

お礼日時:2020/05/31 01:52

そういう場合にはMSI afterburnerを使うと良いと書いたのですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、自分rogの2080sです。
msiのダウンロードして色々やってみましたが制御出来ませんでした

お礼日時:2020/05/31 01:42

DDU を使うのも良いのですが、GeForce ならドライバのインストール時にクリーンインストールが選択できますので、それでインストールすれば良いのでは。



【GeForce】ドライバーのアップデート方法【グラボ】
https://volx.jp/geforce-driver-update

これはドライバをインストールする際に、全ての GeForce 関係のドライバをアンインストールし、それから目的のドライバをインストールします。純正のツールなので、不用意に他のドライバを削除することもありません。お薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみました…できませんでしたね…

お礼日時:2020/05/31 01:31

ドライバ削除ならdduを使いましょう。


https://freesoft.tvbok.com/freesoft/vga_gpu/ddu. …

MSI afterburnerで回転数制御などもできますよ〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、DDUのインストール2つあってどれやればいいか分からないです

お礼日時:2020/05/31 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています