dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、部屋で3匹写真のような虫を見つけました。
害虫スプレーですぐに動かなくなったのですが
これってゴキブリの幼虫でしょうか(>_<)
調べてみたのですが一致する画像が見つからず判断がつきません…。
大きさは2~3ミリ位です。
分かる方いたら教えて下さい。

「この虫はゴキブリですか?」の質問画像

A 回答 (7件)

ワシの回答ですが、


↓の#2を見てつかあさい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11669982.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「ヒメカツオブシムシ」確かに似ています。
産卵して孵化した幼虫の被害が怖いので
バルサン焚きます!

お礼日時:2020/05/31 14:37

実際にはこれよりちょっと白いですがこの外見でトコトコ歩いてたり壁を登っていたりしたらほぼ確定でワラジムシです。


ゴキブリの心配はないです!。。。が念の為バルサンで一気に全ての虫を駆除しておくといいです。
「この虫はゴキブリですか?」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に画像までありがとうございます!
ダンゴムシのような横のラインは入っていないので
違うと思いますが、何れにしてもバルサン焚きます!
確かに虫自体が気持ち悪いですものね。

お礼日時:2020/05/31 14:34

こやつはワラジムシです。


湿った所によく出るらしく、私の部屋にも現れるのでしょっちゅうバルサン炊いてます笑
害虫どころか益虫なので放置しておくのもありですが今は産卵時期なので不快なのであれば増える前に全部バルサンでぶちころがしておくといいです。
触覚や足から細い毛みたいなのがあって気持ち悪いですよね( ´›ω‹`)
ちなみに産卵時期ということもあり、お腹に卵を持った個体も稀に見かけます。
お腹から十数匹の白い小さな赤ちゃんが出てくるのはかなりキツい光景なのでとっとと殺っちゃいましょうd(˙꒳​˙* )
    • good
    • 2

小さすぎて判別できませんが、少なくともGではありません。


Gの幼虫は以下で確認できます。

https://goki.jp/4291
    • good
    • 1
この回答へのお礼

拝見しました、ありがとうございます!

ゴキブリの幼虫は1匹いたら100匹いるかも!?

怖いですね(T_T)

お礼日時:2020/05/31 14:19

動物かってたら、その糞とか?

    • good
    • 0

シバンムシだと思います。

ゴキはもっと平べったくて、幼体に羽はないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シバンムシを画像で見ると真ん中に線が入っていたので、違うかなと思ったのですが。
時期が時期なので色々な虫が出てくることなのでしょうね。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/31 14:13

違います。

ゴキは生まれたときからほぼ同じ姿で、平べったいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/31 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!