dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今オリジナルのトレーナーを作りたいと思っています。
できれば自宅で、安く作りたいので、ユニクロとかのトレーナー(色は赤系)にアイロンプリントしたいと思っています。プリントしたい絵は黄色系です。

しかし、高校の時業者に頼んでTシャツを作ったのですが、その時先生が「白地ならパソコンでできる」と言っていたのを思い出しました。

電気屋さんとかでよく売っているアイロンプリントの物では白地とか薄い色でないとうまくできないのでしょうか?

業者に頼む以外でよい方法があれば教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

アイロンプリント用紙の中には色付用のモノがありますので


それを使用すれば大丈夫です。

私はカラーTシャツでやったことがありますが、ちゃんとでますよ。

注意点ですが、
モノや洗濯の仕方によるのかもしれないですけどあまり長持ちはしないです。
何度も洗濯してしまうと、そのうち剥がれてしまったり、プリント部分がボロボロになってしまいます。

それを避けたければ、多少高くとも業者に頼むのが
一番よいかな、と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
色付き用もあるんですね!今度電気屋さんで探してみます☆

あとひとつお聞きしたいのですが、どのくらいの回数の洗濯で剥がれたりするのでしょうか?

お礼日時:2005/01/14 17:39

うーん、何回と名言は出来ないのですが・・・。


特に意識せずに洗濯機で洗う、ということで、20回くらいでしょうか・・・推測なんであまりアテにしないでください。

ただ、アイロンプリントにもいくつかタイプがあって、

(1)そのまま貼り付けるもの
貼り付けは楽ですが、割と剥がれやすいです。↑の20回は
これです。

(2)逆向きに印刷して貼り付け、その後裏紙を剥がすタイプ
こちらの方は(1)より長持ちします。ただし、失敗しやすい(下地が透けてしまったり、裏紙が上手く剥がれなかったり)ので注意が必要です。

(3)後から保護シートを貼り付けるタイプ
(1)と基本は同じなのですが、保護シートをさらにアイロン貼付するので、(1)よりは耐久性があります。
こちらはどのくらいもつかちょっと不明です。

以上、参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございますm(_ _)m
20回ですか~(^^;)うまく作れたら洗うのがもったいなくなりそうですね…

>(3)後から保護シートを貼り付けるタイプ
これが良さそうですね~(^^)

電気屋に探しに行ってみます☆

お礼日時:2005/01/14 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!