プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(√6-√2)分の√2+(√3+√2)分の√3がわかりません。
お願いします。

A 回答 (3件)

(√6-√2)分の√2+(√3+√2)分の√3=(√6+√2)√2/4+(√3ー√2)√3


=(2√3+2)/4+3-√6=√3/2ー√6+3+1/2 

これ以上まとまらず・・・どうでしょうか?
    • good
    • 0

和と差の積の応用。


(a+b)(a-b)=a²-b²が和と差の積。

これを使うと
(√6+√2)(√6-√2)=(√6)²-(√2)²=6-2=4

√2/(√6-√2)の分母分子に(√6+√2)を掛け算すると、分母は4。
分子は√2(√6+√2)=√12+2=2√3+2

∴√2/(√6-√2)=(2√3+2)/4
分母分子に共通な2と言う因子でわると
=(√3+1)/2

次も同じ様にやる。
    • good
    • 1

(√2)/(√6 - √2) + (√3)/(√3 + √2)


かな?

基本は、2つの項を各々「分母の有理化」をしてください。分母に「ルート」があるとまっとうに分数の計算ができないから。
「有理化」つまり「ルートを外す」のですが、通常は
 (a + b)(a - b) = a² - b²
を使うために、分母の「プラスマイナス」を逆にしたものを分母・分子にかけます。

各項でやってみれば
 (√2)/(√6 - √2) = (√2)(√6 + √2)/[(√6 - √2)(√6 + √2)]   ←分母・分子に (√6 + √2) をかける
= (√12 + 2)/(6 - 2)
= (2√3 + 2)/4
= (√3 + 1)/2

 (√3)/(√3 + √2) = (√3)(√3 - √2)/[(√3 + √2)(√3 - √2)]   ←分母・分子に (√3 - √2) をかける
= (3 - √6)/(3 - 2)
= 3 - √6

これで
与式 = (√3 + 1)/2 + (3 - √6) = 7/2 + (√3)/2 - √6
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!