電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハローワークでは、確認のため退職した会社に連絡したりしているんでしょうか?
それとも裏付けをとったりせず、離職票だけ見て失業給付の処理を進めているのでしょうか?

A 回答 (3件)

離職票について


 離職票とは、雇用保険の失業給付(基本手当)を受給するときに必要な書類で、退職後10日前後までに、退職した会社から渡されるものです。
◆事業主は,離職者が離職票を請求するために離職証明書の交付を求めたときは,交付する義務があります。10日程度経っても離職票が届かない場合は、すぐ会社に確認を取ってください。 (雇用保険法)
◆離職票が無いと、退社後の失業給付が支給されませんので、必ず手続きをしてください。この手続きが遅れると、給付日数が残っていても、失業保険が途中で打ち切られてしまう場合がありますので、早めに提出するようにしてください。
◆離職票には、退職理由・過去半年の間の給料・出社日などが記入されており、この情報を元にハローワークが失業給付を決定します。
◆離職票には、カードタイプの「離職票Ⅰ」と退職前の賃金額が記載された「離職票Ⅱ」(離職証明書)の2種類あり、失業給付に重要な書類は「離職票Ⅱ」になります。
上記の通リ、退職時に作成する離職は会社が作成した離職1を、ハローワーク提出し、ハローワークは離職票2を作成し会社に送付することで会社から退職者に離職票1及び2を送付します。「雇用保険被保険者離職票-1」と離職証明書の複写になっている「雇用保険被保険者離職票-2」です。(離職票は3枚綴りで退職者控えが送られてきます。)
 あなたが言う会社に問いあわせ等はしません。会社が提出した離職票に疑義があればその時点で問い合わせています。
また、離職票は、会社を退職者が退職したことを知らせるものです。在籍したまま他の会社に在籍を防ぐことともに保険料等の二重支払い等を防ぐことになります。
 再就職先で、源泉徴収票または離職票の提出を求められることもあります。これはあなたがいつ退職したか確認するためと正式に退職したものか確認するためです。
 離職票と退職証明書は、どちらも退職者の希望によって会社側が発行、または発行の手続きをするものですが、必要となる用途も性質も異なります。従業員から問い合わせがあった際は、どちらの書類が必要かを明らかにしたうえで、発行の手続きを行うことが大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特に会社に問合せしないのですね。待機期間の間になにか確認しているのかと疑問に思っていました。
納得です。

お礼日時:2020/06/02 02:15

離職票の記載事項に 不明な個所や不備がない限り、連絡することは無いと思います。


で、この質問の趣旨は何?
連絡されては 困ることでも あるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
待機期間があるので、その間に会社に確認しているのかと疑問に思ったからです。

お礼日時:2020/06/02 02:10

離職票は、退職した会社が作ってくれます。


退職した会社が、離職票を記入してハローワークへ提出。
ハローワークは、退職した会社が提出する際に添付した書類に目を通し確認。
受付印を押して離職者へ渡す離職票と、退職した会社が持っておく控えをハローワークから退職した会社に渡されます。
確認等は、ハローワーク側が、目の前に居る退職した会社側の人に全てその場でなされます。
離職者は、退職した会社から渡される離職票をハローワークに持って行き、失業給付の手続きが始まります。
離職票は、離職者が作成するものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社が作成し郵送されることは承知しています。

お礼日時:2020/06/02 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!