
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほうれん草を生で毎日か…量が少ないならとも思いましたが、その結果か現在体調不良になってる可能性は否定できないと思いますし、ほうれん草が原因では無かったとしても体調不良には変わりありません。
病院に行きましょう。アフターケアは知りませんが、ここで判断しちゃダメですよ。
過敏性腸症候群もほっといていい事ないです。なった事ありますが、漏れるし食べたらそのままの状態で排泄されるし…
1回外出先でちょっと漏れてすぐ帰りました…
病院行きましょう、何ともないといいんですが…お大事になさってください
やっぱりそうですよね…わりといつも体調不良なのでほうれん草も気にせず、病院に行くのをしぶってしまっていました…。
少し話すのは恥ずかしいですが、病院に相談しに行こうと思います。
過敏性腸症候群、つらいですよね…わたしは逆にわりと便秘だったり、ガスが溜まったりなのですが、仕事もまともに座ってられずにいることが多いので改善のためにも病院は行かないとですね。ご回答ならびに温かいお言葉ありがとうございます!!!
No.3
- 回答日時:
毎日は摂りすぎ ですね。
少量とは思いますが、生を二束摂取すると、結石ができやすくなります。
ご注意を。
えっほんとですか、、朝と昼と食べていたので、1日に2束くらい食べているときもあったかもしれません…結石って出来ていたら症状があるものなのでしょうか…ちょっと調べてみます。ありがとうございます…!
No.1
- 回答日時:
私は全然詳しくないので調べてみたのですが、ほうれん草にはシュウ酸が含まれていてシュウ酸はカルシウムと結ばれると結石が出来てしまう可能性があるらしいです。
(骨粗鬆症にも)品種にもよるらしいのでこれからはそのまま食べられるものを買うか、アク抜きをして食べることをおすすめします。こんな時期に難しいかもしれませんが、病院に行ってみた方がいいと思います。もしもの事があると困ると思うので。体調が早く良くなることを願ってます!ひぇ、やっぱりそうなんですね……
骨粗しょうにもなるんですか…軽い気持ちで食べてたものがそんなにと思うと悲しみです。恥ずかしながら一度病院に行って相談してみたいと思います。調べていただいたりありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群です。 三年ほど前に腹痛になり大腸カメラをしましたが異常なく、その後は胃炎となりその痛 1 2022/04/01 16:45
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群どんどん痩せる 1 2023/07/14 13:35
- ダイエット・食事制限 サラダダイエット成功した方 朝 普通に食べる 昼・夜 サラダ(内容:レタス、トマト、アボカド、鶏むね 1 2023/03/01 22:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸が弱いのですが今日食べすぎたら その後腹痛→普通便のあとに下痢?緩いのが沢山でました シチューも 3 2022/08/11 18:46
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群ガス型って 1 2023/05/28 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸内視鏡後の方が調子悪い 2 2023/05/31 21:54
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。私は33の女性です。 6 2022/12/08 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
コショウのかけ過ぎ。
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報