プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現代文の伸ばし方。
参考書をやっていて新しい問題をやって間違えるたびに解説を見てあぁー確かに、、とは思いますが、そこまでの考えに自力で辿り着けないなぁってなります。一応現代文のアクセス(青)をやっているんですが上記のような感じばかりで上達はしていません。点数は50点中25以下です。これやって伸びたとかありましたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。
ちなみに中学総合的研究問題集国語読解と田村を終わらせて現代文アクセスをやっています。

A 回答 (2件)

おそらく、芥川賞や直木賞をとるような文学者でも、受験の「現代文」では落第点を取るかもしれません。


そのぐらい「変な問題」「本質ではない重箱の隅をつつくような問題」ばかりだと思っています。
しょせんは「出題者は何を答えさせようとしているか」をいかに想像できるかがポイントの様な気がしています。「正解」「不正解」ではなく、「出題者の意図に沿っているか、いないか」「出題者が言わせたいことを解答しているか」だけで採点されるような問題。

なので「文章を読解する能力」さえ身に付けておけば、あとはその場の「忖度」で対応するしかないと思います。
図書館で本を借りて読む、あるいは新聞の記事や随筆を読んで「さっと一読して、ポイントや主張している内容を把握する」訓練をしておけば十分ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり読解力ですね!現代文の本質がこの回答で見えてきました。ありがとうございます!頑張ります(^-^)

お礼日時:2020/06/06 14:05

現代文の読解って、問題演習で伸びるような性質のものではないです。


そんなもんの問題集をやっている時間があったら、英語や理系科目の
演習をしたほうが点数に結びつきます。現代文の対策としては、ただ普通に
本を読むことのほうが重要かなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね汗
とりあえず先日図書館も開いたので本を借りて読もうと思います。ありがとうございます!(^-^)

お礼日時:2020/06/06 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!