見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

今の学生は学力低下してると言いますが、そもそもの発端は大人が悪いと思います。大人は子供の背中を見て育つのにろくな育て方をしないから、学力低下するんです。皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 逆でした。すいません。

      補足日時:2020/06/06 19:50

A 回答 (4件)

できる人はできているので、目線やものの見方ですかね?


ドローンのような目線で捉えられたらなぜ育て方をそのようにしなければならないかとか、学力の為のアイデアと様々見えてきますよ。それだけではありません。トラブルの対処も第三者の目線が持てて二度おいしい感じです。
頭がいい藤井君や東大生なども立体的な見方ができることで話題になりました。
隠れている部分を予測する力が大切なのですね。
怒らずにとかゆとりなどや最近では考える力なんていいますが、そのおかげて必要になってあまり騒がなくてもコロナに対応できる状態もあります。

なにが幸いするかわかりません。
いろんな力を身につけましょう。

そしてそういう大人を先々助けてあげましょう。
    • good
    • 1

そもそもの発端は大人が悪いと思います。


 ↑
そうですよ。
こんな豊かな国にしてしまったので
若者にハングリー精神が無くなり
怠け癖がついてしまったのです。



大人は子供の背中を見て育つのにろくな育て方をしないから、
学力低下するんです。皆さんはどう思いますか?
 ↑
責任転嫁する若者が多いですね。
これも若者劣化の証拠でしょう。
    • good
    • 0

確かに、日本の教育の仕方が悪いと思いますね。


個人個人の能力にあった能力別の勉強方法をしていません。

ただし、それらは長年つづいてきたものですから、全体的に低下しているということは別の要因があるのです。
個人的に思うことは、「文章を読めない子供」が存在していることです。
教育を受けるための前提となる大きな問題ですよね。

自主的に本を読んでいるか読んでいないかが原因です。
また日常生活において、他人の話を聞いているのか・聞いていないのかでも明らかに学力の差が出ます。
理由は集中力の低下です。

子供の集中力の低下が学力の低下を引き起こしているので、大人の責任ではなく、子供本人が自己管理しなければならない問題を放棄し、周囲に任せきりになり甘えてしまっているという事です。
それは大人に対してではなく、スマートフォンなどの機械も含まれます。
例えば小学生などではなかなか落ち着きがなく難しいかもしれませんが、中学生以上にもなれば大人に成長する段階を迎えます。
その段階で、集中力の高い人々と低い人々では学力の差が格段にでてくるのです。

世間ではそれを優秀あるいは勉強ができないと評価している。
実際は違います。
学力が低いといわれている子供も、集中することによって理解力が向上し、学力自体が向上するのです。
集中できる状態にある子供に合わせて教育が与えられる、それが塾ですよね。

学力低下を危惧されるのであれば、集中力をまず子供に身につけなければならない。
既に日本の学校では、自主的に調査・研究・発表をし集中力を自然とあげ、理解度もあげ、学力自体を向上させている学校が多数存在しています。
責任が誰にあるのかではないのです。何が欠けているのかが問題です。
    • good
    • 0

「大人は子供の背中を見て育つって、どういうこと?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報