重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大人の方に答えて頂きたいです。
高校一年生です。
今日朝起きた時から立ちくらみが凄くて休もうと悩んでいるところなんですが、立ちくらみなんかで休んでいいんでしょうか?以前に僕は立ちくらみで倒れたことがあります。(意識はありました)なので、1度病院に行こうと思っていたのですが、そんな時間もなく、今日も立ちくらみが酷いので今日は休んで病院に行くべきなのでしょうか…。

A 回答 (6件)

親に言いましたか?親に相談です。


起立性低血圧?・・自律神経がうまく働いていない可能性もあります。
あるいは脳関連・・発作性めまい、あるいは栄養不足かも知れません。
原因が分からないのですから、一度診察しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました┏●
血液検査もしましたが、よく分からないと言われました(汗)

お礼日時:2020/06/08 16:38

社会人の相談かと思った。


学生なら、まず親に相談するでしょう。そのあとに、ほかの意見を聞くとかしますが、母子家庭ですか、

コロナで休校しているときに、受診しなかったんですか、
大きい病院では無くても地元にある内科クリニックでもかまいません。血液検査で分かります。クリニックの場合は結果が1週間後になります。検査を委託するので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/08 16:36

そうすべきです。


まず、原因が不明(循環器 か 脳 か)ですので、総合内科で判断をしてもらい
専門外来の受診をしますので、約1日仕事になります。
なので、直ぐに病院へ行き、病院から 休校のれんらくをすればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/08 16:36

貧血症かもしれませんね。


普段の生活の中で突然倒れたりするととても危険なので、早めに病院に行くべきだと思います。
※脳神経外科で脳障害の有無を調べて貰う事も視野に入れた方が良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/08 16:36

不登校に多い起立性調節障害では。

心療内科に一度掛かっては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/08 16:36

倒れた時の診断はどうでしたか?今日は無理しないで病院に行く事をおすすめします。

倒れて頭蓋骨を骨折した方を知っています。学校も大事だけど身体も大事にしてください!お大事に…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!