

車のリモコンキーが壊れました。
キーレスエントリーというタイプだと思います。
鍵穴にさしてエンジンをかけるタイプです。
ボタン電池を交換してみましたが赤いランプがつかないので壊れたみたいです。
昨日、閉めたときはリモコンで閉めたので今日、鍵穴にさしてドアを開けると盗難防止のブザーが鳴りますよね?それが怖くて出掛けられないのですがその一回を我慢すれば次回からは鳴りませんか?
不便にはなりますが車も古いのでディーラーでの修理(交換?)は高くつきそうなので考えていません。これからは鍵穴に鍵をさして開け閉めしていこうかと思っています。
ヤフオクで見たら中古のリモコンキーが売られていますが素人では交換はやっぱり難しいですか?
以上二点
鍵穴に鍵をさしてドアを開けたときに盗難防止のブザーが鳴るのは一回だけ?
中古のリモコンキーを購入して素人が交換するのは難しいか?
詳しい方回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
90ページと91ページ。
No.1さんの言う通り。
市販の後付けしているうるさいアラームがなる訳じゃないから、今すぐにでも試せますよ。
説明書のページ数までありがとうございます。
すぐにエンジンかけるのですね。
わかってはいますが一人では勇気が出ません。
夕方まで待ちます。
詳しくありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>リモコンキーが出来るまでアラーム音が鳴らないように設定とかしてもらえるのでしょうか?
そういった設定が簡単にできるなら、盗難防止の意味が薄れます。
ディーラーに行くべきです。
シリンダーナンバーが書かれたプレートはお持ちですか?
このプレートがあれば新しいキーの購入は簡単ですが、
無いと少し厄介です。
何回も申し訳ありません。ありがとうございます。
解除とかできないのですね。
ディーラーに行くべきですね。
中古で買ったのでプレートは、車の中を見ないとわかりません。
ないとやっかいなのですね。
とりあえずアラームを鳴るのを我慢してエンジンかけてダイハツに行くのがいいですね。
わかりました。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
アラームが鳴るのは2007年6月に発売された
VS と Cool VSです。
これよりも前に発売されたグレードではアラームは鳴りません。
また、アラームが鳴るグレードだと、キーでドアを開けたなら
エンジンをかける度にアラームが鳴ります。
これを回避するには、開錠後30秒以内にエンジンをかけることです。
>中古のリモコンキーを購入して素人が交換するのは難しいか?
車種によっては可能ですが、正常なキーが必要です。
詳しくありがとうございます。
一度リモコンなどついてないスペアの普通の鍵でドアを開けたことがありそのときに凄い音が鳴りました。あわててしまいましたがエンジンをかけたら消えました。
エンジンをかける度に鳴るのですか‥
ドアの鍵穴に鍵をさしてドアを開けて30秒以内にエンジンをかけたらアラームは鳴らないという事ですね。
荷物を持っているときなどなかなか難しそうですね。
ディーラーで直してもらった方がいいような気がしてきました。
リモコンキーが出来るまでアラーム音が鳴らないように設定とかしてもらえるのでしょうか?
もしお時間ありましたら返信いただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 中古車 この度中古で車を買い替えることにしたんですが、2つ懸念点があるのです。 価格や距離数や車のデザインな 6 2022/07/10 08:08
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの赤い点滅ランプってなんの意味ですか? いつも鍵を出さずに車のプッシュボタンからで鍵開い 4 2022/03/23 20:17
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- 車検・修理・メンテナンス VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はリモートキーでドアを開けれたのですが到着後鍵をリモート 1 2022/10/13 10:42
- その他(生活家電) YKKの玄関ドアのぴぴぴが止まりません。 電池交換かなと思って新品の電池と交換したのですがそれでも直 1 2022/10/02 15:35
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイブリッド車は突然故障する...
-
ホイールナットについて
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
船外機のオイルシール交換は?
-
ビッグモーターで車を買ったの...
-
中古40万円の20万キロ走行のプ...
-
新車購入し3ヶ月。勿論ローン。...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
日産セレナがエンストしました...
-
MT車でトランスミッション交換...
-
以下の作業でジャッキスタンド...
-
フロントガラスに傷が入ってし...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
オートバックスやイエローハッ...
-
油圧ジャッキのシリンダーが戻...
-
エンジンマウント交換について。
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートバックスで、ステアリン...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
先日、オートバックスでオート...
-
クーラント液交換について教え...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報
申し訳ありません。
リモコンキーの修理をやっぱりしたほうがいいような気がしてきました。
車はダイハツムーヴラテです。
やっぱりダイハツに行くべきでしょうか?
オートバックスなどでは無理ですか?
近くにダイハツがなくオートバックスは、近くにあるので‥