重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スバルインプレッサが再び2ドアクーペを生産する事はないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • WRX STIのようなリアスポイラーやラリーベースのスポーツカーが登場する事もないですか?

      補足日時:2020/06/09 22:25

A 回答 (3件)

スバルはいままさに、和製アウディになろうとしています。

メルセデスやBMWと対抗する、高級でインテリなイメージの高性能セダン&SUVメーカーです。少し前にあった『今後MT車を開発しない』宣言も、明らかにこの路線に沿ったものです。

 そこに必要なのは、WRXの様な『チカラずくで野蛮な作りの』ラリー車ではないでしょう。高性能スポーツカーを作るにしても、R8の様な高級GTカーになるでしょうね。(オリジナルのハチロク=AE86乗りから非難ゴウゴウの現行ハチロクも、実はリアル・スポーツカーというよりも、『オシャレなGTカー』セリカの正常進化の様なクルマですよね?)

 勿論、会社なので経営者が変われば戦略も変わるし、そもそも市場動向の変化というものもあります。永久にラリー車など作らないとは言えませんが、現状では『ラリーのスバル』に戻る可能性は低いでしょうね。
    • good
    • 0

トヨタのような、まともなハイブリッドがなく、メーカー別燃費規制がきびしくて、フォレスターのターボすら、出せないのが、実情。

水平対向は、ロータリーと同じ道をたどるのでは。WRCなんて、スバルマニア以外は、もう覚えていない。
    • good
    • 0

WRCから撤退しているし、2ドアを作っても売れないのはわかっているから、当面はないと思います。


ラリーをやりだしたら出る可能性はあります。それがいつになるやら・・・。

今の時代、2ドアのスポーツカーは1社単独開発はビジネスとしてむずかしいです。トヨタでさえ86、スープラともに共同開発です。
スバルの2ドアはBRZに集中させているのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!